ネットのニュースを見ていたら、日本人は美味しいものを知らない?中国でザリガニが大人気って報道がされていたので、気になってみてみたら、案の定、ザリガニ料理を煽りまくっているいつものメディアのプロパガンダだったので、ガッカリしました。
中国でザリガニが大人気って以前、報道されていて、その後に中国でザリガニの人気が急激に減っている?って報道がされて、今度は中国でザリガニが人気なのに日本人は美味しいものを知らないって報道ですから、現地に取材しに行ってないのでは?って話。
中国で大人気と報道されているザリガニとは報道をみた感じではアメリカザリガニのことだと思います。実際に中国に行った時、上海のIKEAのレストランでは大々的にザリガニ料理の宣伝をしていて、ある程度のザリガニ料理の需要があるのは知ってます。
中国でザリガニが大人気?日本人は料理を知らない?
実際に上海のIKEAでザリガニ料理を食べたり、上海蟹とか、鳩、カエル、すっぽん等中国で色々なものを食べましたが、ザリガニ料理って別に美味しくないですよ。ザリガニも身を取って、切り身にして調理しているなら、エビとかカニみたいな感じかな?
しかし、中国で食べるザリガニ料理は、ザリガニがまるまるその姿でお皿に並べられていて、香辛料がすごくて、身が少ないし、殻は食べれないので、何がいいのかよくわかりません。まるごと食べれる川海老と唐辛子を炒めた料理のほうが全然良かったです。
ただ、中国の内陸部では海から遠く離れた場所も多く、土地が広いため、養殖が容易なアメリカザリガニを食材として扱うのは悪くは無いと思います。エビの養殖よりも遥かに簡単に養殖ができますからね。ただ、日本人が旨さを知らないってのは駄目でしょ。
日本でザリガニ料理がブームになることはありえない。
今回の報道を見て、日本でもザリガニ料理が流行っていると錯覚されて、ザリガニ料理の飲食店を多数オープンさせたいのか?、その辺は良くわかりませんが、日本でザリガニ料理がブームになるとか大々的に人気になるってことは絶対に有り得ないのです。
その理由はとても簡単で、日本は全体が海に囲まれていて、エビ、カニ等が沢山取れることから、あえてザリガニを食べる必要がないからです。まあ、実際には日本国内で流通しているエビ、カニ等は大半が海外からの輸入品なのですが、それはスルーします。
中国でもザリガニ料理って下火になっているって話ですし、元々メディアが煽っていただけで、内陸で土地が広く、気候が厳しい中国ではエビの養殖が難しいような場所でも、ザリガニの養殖なら容易ですから、ザリガニを食べる人が沢山いるだけの話です。
ザリガニは身が少なく食べにくく味がない?
ザリガニ料理の全てを食べたわけではないので、絶対では無いのですが、中国で食べたザリガニ料理って香辛料がすごすぎて、一体何を食べているのかよくわからないんですよね。しかも、ザリガニは頭と殻が大きくて身が小さいので、食べごたえも無いです。
同じ激辛でキツめ香辛料を使った、川海老の唐揚げの方が普通に美味しかったです。とにかく、香辛料の味しかしないので、歯ざわりが似ているようなものだったら、カニカマとかちくわと入れ替えても味の違いがわからないのでは?っくらいの香辛料の凄さ。
日本では全国的にアメリカザリガニが繁殖していて、大問題になっていますが、地方によっては捕獲したザリガニを食べる風習がある土地もあるそうで、興味があれば水が綺麗で汚染されていない場所でザリガニを捕獲して、調理してみるのはありです。
ただし、アメリカザリガニは寄生虫等の問題もあり、相当に水が綺麗で管理された養殖場で育てられたザリガニは別かもしれませんけど、野生のザリガニを捕獲して料理する場合、必ず、火をよく通してから食べるようにしてください。大変な事になります。