10年前に屋外に設置している荒木田土や黒土を大量に敷き詰めた大型水槽にホームセンターで購入してきた小型のドジョウを10匹程入れておいたのですが、最近、ベランダの水槽を全て撤去した際に水槽の中を確認したら、1匹だけが生き残 […]
カテゴリー: ドジョウ
10年前から放置飼育していたドジョウ水槽の衝撃!
大規模な外装工事に合わせて、ベランダの荷物を全て撤去せよとの通知が管理会社から来ているので、マンションのベランダに設置していたIKEAのソファーとかデスク、椅子等を全て撤去しながら、大量の水槽の撤去も行っている所でもうす […]
ドジョウをベアタンクで飼育すると何故1匹になる?
ドジョウを飼育している人ってあまり居ないと思いますし、何かしらの科学的な研究対象にしている人も居ないと思いますが、日本の田んぼでは昔からおなじみの魚であり、ホームセンター等に行くと、1匹100円くらいで販売されているので […]
三重県の田んぼで白いドジョウが見つかった?見た感想
ネットのニュースを見ていたら、何でも、三重県の田んぼで白いドジョウが見つかったとのことで、早速詳細を確認したら、目が赤色で体全体が白いアルビノ個体でした。ドジョウのアルビノ個体は別に珍しくはなく、ホームセンターで普通に売 […]
シマドジョウが餌を食べない?原因と対策方法
日本には数種類のドジョウが野生に存在していますが、その中でも飼育が容易で入手も容易で見た目も綺麗なドジョウと言えば、シマドジョウが有名な訳ですが、普通のマドジョウと比較すると、模様が綺麗で、熱帯魚チックな出で立ちなので人 […]
ドジョウが逆さまになって浮かんでる!死んでる?
ドジョウは日本の自然界に生息している魚であり、極めて生命力が強く、田んぼの水が干上がると地面の奥深くに潜っていき、また水が増えてる間でその場でじっと耐えることが出来まし、昔から栄養価の高い魚として知られており、よく食べら […]
ドジョウが共食い?長期放置水槽で何が起こった?
ここ最近、忙しくて特に屋外に大量に設置している水槽のメンテナンスが出来なかったのですが、先日の土日に久々に屋外に水槽を見てみると、かなり荒れていたようで、ホテイアオイは殆ど枯れてしまっている状態で、例の赤色のアブラムシが […]
ドジョウがホテイアオイの上で謎の集団自殺?
ある日水槽を見てみると、ホテイアオイの上にドジョウが乗っかっていて、集団自殺している?といった、不思議な現場をみることがありますが、初めてこの風景を見ると、ドジョウが全滅している・・・、と思って焦ってしまうことがあります […]
ドジョウの養殖は儲かるのか?副業的扱いならOK?
ドジョウの養殖は儲かるのか?、この質問に対しては、本業ではなくあくまで趣味の一環であり、余ったお金で行うのであれば良いかも?って回答になりますので、はっきり言えば、ドジョウの養殖で儲けるってのはかなり難しく、取引先はどう […]
ドジョウがいる水槽からメダカが消える理由
ドジョウを飼育している水槽からメダカが消えてしまう?、この理由はとても簡単で、ドジョウがメダカを襲って食べてしまうので、それで水槽から消えてしまうだけの話ですから、単純にドジョウがメダカを襲えないような環境にするだけで解 […]