今日から、マンションの外装工事他の対象が私のフロアになるとの緊急連絡があり、ベランダの荷物を全て撤去して、工事の邪魔にならない状態にして対応をしておきました。一体、なんの工事をするのか?既に工事が進んでいるフロアを見れば […]
カテゴリー: メンテナンス
水槽のリセットをするなら今がチャンスな理由
水槽を管理運用していると、いつかはしないといけない大変な作業として、リセットというものがあり、水槽のリセットとは、その名の通り、一度完全に水槽を初期化して、まっさらな状態から立ち上げ直すという意味ですが、強くてニューゲー […]
水槽のウィローモスをトリミングしたらバケツ満タン
暫くメンテナンスが出来なかった水槽の中を確認すると、例のごとく、ウィローモスが凄まじい勢いで増殖をしていて、どの水槽を確認しても、ウィローモスが凄いことになっているので、トリミングと言うか、殆どのウィローモスを駆除するこ […]
水槽全体に育成したウィローモスはどう管理する?
アクアリウムの世界で、最も育成が容易で汎用性が高い水草と言えば、ご存知ウィローモス、南米ウィローモス等の水草になるんですけど、正確には水草と言うよりも苔の仲間になるので水槽から取り出しても、普通に育成できますし、本当に容 […]
ナチュラルフローパイプの頑固なコケを除去する方法
エーハイム2213の強力な水流を弱くする事ができるナチュラルフローパイプというオプションがエーハイム純正で用意されていて、シャワーパイプを使わずに、このナチュラルフローパイプを取り付ければ、パイプのカットなどもせずに自由 […]
水槽の頑固なコケの除去に最適な車用板金ヘラ
長期間水槽の管理をしていると、必ず問題になるのが水槽内に発生するコケであり、コケにも種類がいくつかあるのですが、飼育水が安定してきて、ソイルが古くなってくると、くろっぽいイソギンチャクのようなコケが発生する事が多く、見た […]
水槽のろ過フィルターのウールは再利用できるのか?
水槽を室内に設置すると、垂れ流しシステムを採用している水族館のような管理方法で維持している水槽以外、外部式、オーバーフロー等に関わらず、必ずろ過フィルターを設置しないといけなくなりますので、水槽を見ればろ過フィルターが確 […]
3ヶ月ぶりに水槽のろ過フィルターの掃除をした結果
年末年始は忙しくなる上に、気温が急激に低くなりますので、できれば水槽のろ過フィルターのメンテンナスは面倒でやりたくないって人も多いと思いますが、60㎝水槽であればエーハイム2213を3台取り付けていれば、3ヶ月位は掃除を […]
外気温0度?寒い時の水換えは前日に汲み置きがお勧め
現在、日本は12月の寒い冬の時期に差し掛かっていますので、東京周辺でも既に外気温度は0度になっている事も多く、夜中は戸締まりをして毛布にくるまないと室内にいても寒くて夜中に飛び起きてしまうくらいですから、この時期は水槽も […]
荒木田土水槽のリセットをする際に事前に風呂を沸かす理由
屋外水槽で水草を育成する際に最強の水槽環境と言えば、もちろん荒木田土の水槽になる訳ですが、荒木田土を敷き詰めた水槽のデメリットしては、半年から一年間位で交換をしないと、ドブ状態になって水槽環境がどんどん悪化するのでリセッ […]