現在、かなり広めのベランダの水槽を全て撤去して、その中で飼育していたメダカ、エビ等を全てダイソーで100円で購入したバケツに避難させて、室内で臨時的な飼育管理を行っています。水草も全てダイソーのバケツに移動させていて、現 […]
カテゴリー: 水槽
ダイソーのバケツに最適?30cm水槽用LEDライト
一般的に、ダイソーで売られている100円のバケツを水槽にして、室内でメダカやエビの飼育をする人はいないと思います。屋外でしたら、メダカやエビのバケツ飼育も全然ありなんですけど、室内でバケツを水槽として使用するには無理があ […]
アクアリウムをやめたい!水槽処分の相談が急増
ここ最近では、インフラの大幅な値上げが発生していて、ガス代や電気代が月10万円を超えている家庭も出てきているようです。今年から更に電気代も値上げされる予定らしく、生活が益々厳しくなってきますね。それに合わせて、最近多くな […]
明日から工事なのでベランダの荷物を撤去してね!
玄関の郵便受けに派手なチラシが入っていたので確認してみたら、現在、マンションの大規模な外装工事をしていて、今週から工事対象のフロアがお客様のフロアになりますので、急いでベランダの荷物を全て撤去してくださいとの緊急案内だっ […]
屋外での長期放置にも強い発泡スチロール水槽は最強
ベランダに設置している水槽の撤去作業も最後の大型の発泡スチロール水槽1本のみになっていて、こちらの水槽の撤去作業を最近は行っていました。豊洲市場の関係者から頂いた大型の発泡スチロール水槽には大量に水が入っているので、特に […]
10年前から放置飼育していたドジョウ水槽の衝撃!
大規模な外装工事に合わせて、ベランダの荷物を全て撤去せよとの通知が管理会社から来ているので、マンションのベランダに設置していたIKEAのソファーとかデスク、椅子等を全て撤去しながら、大量の水槽の撤去も行っている所でもうす […]
寒波から屋外の水槽を守る対策方法は一つだけ?
ここ最近では、日本国内でも異常な大雪と寒波が発生し、特定の地域ではクリスマス時に大雪が原因で大規模な停電が発生してしまい、チキンが販売できないといった状態になっていました。しかし、東京都内では普通に天気が良くて昼間は暖か […]
ベランダに設置した水槽の撤去が完了中!残りは2本
マンションの大規模改装が行われているので、ベランダの荷物は全て撤去しないといけなくなってしまっています。滅多には無いことなんでしょうけど、今それが行われているので、少しずつですけど、ベランダに設置している水槽の撤去作業を […]
屋外で長期放置でもメダカとエビの生存率が高い水槽
コロナウイルスが爆発的に感染して以降、屋外に設置していた水槽の管理があまりできなくなり、長期間の放置をすることが多くなりましたが、その間に結構な水槽でメダカやエビが減少したり、完全に駄目になったりしていて、流石に長期放置 […]
水槽の処分費用は30cmで値段が2倍に?粗大ごみの謎
マンションが大規模な改修工事を行っている事もあり、ベランダのビオトープとか水槽は全て撤去しないといけなくなりました。これまで、タワーマンションですから結構広いベランダがある為、大量の水槽やバケツ、発泡スチロールで管理飼育 […]