また地震?東日本大震災以降はフチあり水槽が絶対お勧め

2011年の3月に東日本大震災が発生して、福島第一原発が爆発するし、凄まじい津波が発生して大変な状況になってしまいましたが、そのときに東京も凄まじい揺れが長時間発生して、水槽の水が半分以上も飛び散ってしまう等、いきた心地がしませんでした。

その経験をしているので、今回の福島沖で発生した震度7位だったかな?、23時過ぎくらいに数分間縦揺れと横揺れが発生する地震が発生しました。東京のタワーマンションの中にいたんですけど、床が突き上げるような揺れで、また来たか?といった感じ。

まあ、結果的に、今回の地震は東日本大震災程の揺れになることはなく、とりあえずは収まってくれたので良かったんですけど、水槽台が水槽から吹っ飛んでしまうとか、水が半分以上なくなってしまい、漏電の不安があるとかはなかったので良かったです。

created by Rinker
¥500 (2024/11/22 00:29:31時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

また地震?東日本大震災以降はフチあり水槽が絶対お勧め。

 

東日本大震災の際に、相当な揺れが発生したわけですが、縁無し水槽は水槽の水が殆ど飛び出してしまって、水槽台からも倒れそうな状態になりました。しかしながら、フチあり水槽の場合、殆ど水漏れがなく、おかげさまで漏電の危機感もありませんでした。

その時に強く感じたのは、日本は地震大国で、今後、東日本大震災を超えるか、同等の地震が発生する可能性がありますので、部屋に設置する水槽は最近流行りのデザインを重視したような縁無し水槽でなく、フチあり水槽を設置しておくべきだと思いました。

フチあり水槽は、見た目がダサいとか昭和の香りがするって人もいますけど、縁無しの水槽の場合、普通の地震ならいざしらず、東日本大震災クラス、もしくはそれ以上の地震が発生した場合、水槽の中の水が半分以上外に飛び散ってしまい、本当に危険です。

 

 

巨大な地震が発生した際に部屋の中にいるのか?

 

東日本大震災の時も、今回発生した地震の時も、運良く部屋の中にいたので、すぐに水槽の確認、東日本大震災の際には大量に漏れてしまった水を拭き取って、電源ケーブル等に漏電しないようになど、本当に大変だったんですけど、部屋にいない場合は?

もし、東日本大震災クラス、それ以上の地震が発生した場合、部屋の中にいつもいるとは限らないので、ADA等のデザイン性の良い縁無し水槽を沢山設置しているとどうなるのか?、縁無し水槽の場合、水槽の水が大量に漏れてしまって、本当に大変なのです。

その際に、あまりに大量に水槽の飼育水が漏れてしまうと、水槽の周辺にはタコ足で電源ケーブルが沢山取り回されている事が多いので、そこに水が飛び散ってしまうと、漏電して火事になることもありますし、壁紙やフローリングが傷むこともあります。

created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥1,382 (2024/11/21 18:05:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

大地震の被害を想定すると火災保険加入が必須に?

 

タワーマンションって、免震とか耐震構造になっていて、地震が来ても大丈夫では?と思うかもしれませんが、今回の揺れも、東日本大震災の時も横揺れだけでなく、縦揺れもも入っていたので、縦揺れの場合は、免震も耐震もあまり意味がありませんでした。

ただ、巨大なタワーマンションの場合、大地震のときにはゆっくりと振り子のように揺れるって感じだったので、一戸建てのようにシェイクされているような揺れはないので、お皿が全部割れてしまったり、水槽が割れることはなかったのですが・・・。

縁無し水槽にどうしてもこだわる場合、最悪を想定して、水槽の中の飼育水は半分以上もその周辺に漏れてしまうことを想定した水槽環境の構築が必要で、更にそこから火事などになったリスクを考えると、縁無し水槽を設置するなら火災保険が必須ですね。

created by Rinker
¥1,617 (2024/11/22 00:29:33時点 Amazon調べ-詳細)