水槽の水が凍るくらいの環境でメダカを飼育して大丈夫?

先日、今年からメダカの飼育を始めたばかりの人から相談を受けたのですが、最近はかなり気温が下がってきていますけど、これから更に気温が下がり屋外の水槽の水が凍りつく位の環境になった時、そのような環境でメダカを飼育しても大丈夫なのですか?

このような相談を受けましたけど、初めてメダカの飼育を始めたばかりの人でしたら、このような質問をするのは当然であり、何しろ日本の冬は大変寒くて沖縄は例外的ですけど、屋外では霜が降りたり、水が凍りついたり、大雪が降ったりするのが普通です。

そのような環境で小さなメダカを飼育していると、とてもではないのですが、無事に育てることなど不可能では?と感じる人がいてもおかしくありませんし、実際に氷漬けになってしまったらメダカは死んでしまいますので、注意する点も確かにあります。

スポンサードリンク


 

 

水槽の水が凍るくらいの環境でメダカを飼育して大丈夫?

 

冬の屋外に設置した水槽が凍りつく位の環境でメダカを飼育しても大丈夫なの?と言った質問ですが、別に水槽の表面の水が凍るくらいなら全く問題ありませんが、水槽の水全体が凍ってしまうような状態の水槽の場合は流石にメダカも死んでしまいます。

ですから、水量に余裕がある水槽であれば、外気温度が0度になって水槽の表面がたとえ凍ってしまっても、その中の水全てが凍ってしまうことは流石にありませんから、メダカは冷たい水の中でも底でじっとして動かず過酷な環境でも生きています。

例えば、スーパーの発泡スチロールやダイソーのバケツなどを屋外に設置してメダカを飼育している環境でしたら、雪が降って外気温度が0度以下になり、水槽の表面が2㎝前後凍ったとしても、水槽の水全体が凍ってしまうことは日本ではありえません。

スポンサードリンク



created by Rinker
emuwai
¥1,980 (2024/03/29 00:20:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

水槽の水全体が凍る状態にならない限り寒くても大丈夫です。

 

事前に知っておくと便利なのは、メダカは気温が寒くなっても日本の環境であれば、水槽の水全てが完全に凍りつく状態にならない限り、死んでしまうことはありませんので寒くなったからと言って屋外のメダカを室内の水槽に移動させる必要はありません。

逆に、冬になって気温が急激に低くなってから、無理やり屋外の水槽で飼育しているメダカを室内に移動させてしまうと、逆にメダカにダメージを与えることになりかねませんので、外のメダカが寒そうなので室内でヒーターで温める等は止めておきましょう。

ただ、北海道などの大雪が降り続き、屋外の水槽が大雪にうもってしまうとか、水槽の水が完全に凍ってしまうなどのおそれがある場合、水量を増やしてエアレーションを稼働させるか、最初から室内に避難させて水全体が凍ってしまう症状をさけます。

 

 

気になるならエアレーションを稼働させると水はまず凍りません。

 

屋外で飼育しているメダカの水槽が心配な場合、大雪で水槽が埋まってしまうとか、水槽の水全体が凍ってしまう状態の極端に寒い大雪積雪の環境を除き、純粋に水槽の水の表面2㎝位が凍ってしまうくらいの環境でしたらエアレーションの利用がお勧めです。

その場合、エアーポンプは水作の水心を選べば良くて、比較的小型の水作エイトSを屋外の水槽に入れておけば、ろ過機能も機能しながら水槽の水が常に循環する状態になり、それにより水槽の水の表面すら凍ることがなくなりますから、安心感があります。

注意点としては、水槽用のヒーターを屋外の水槽に設置してしまうと、冬場になると24時間ヒーターが稼働するような状態になってしまったり、電源分が漏電を起こしてしまったりするなどしてしまう恐れがありますので、絶対に止めておきましょう。

created by Rinker
水作
¥847 (2024/03/28 08:06:02時点 Amazon調べ-詳細)


スポンサードリンク