プレコやオトシンがいつもの餌を食べない理由と解決方法

水槽のコケ取りや余った餌を積極的に食べてくれるので、メインではないのですが、サブ的に水槽で飼育している人も多いの魚といえばご存知ブレコやオトシンネグロ、オトシンクルスになるのですが、意外に大食感の魚になるので苔だけでは落ちたりします。

ですから、プレコやオトシン等を飼育する場合、プレコの餌などのタブレットを毎日与えることになるのですけど、飼育をしているとあることに気が付きます・・・、それはある日突然いつも与えているプレコタブレットを全く食べなくなるということです。

何回水槽にプレコタブレットを入れても全く反応しないので、もしかすると病気で死んでしまうのか?、等心配をしてしまう人も多いのですけど、プレコやオトシン系の魚特有の問題であり、特に病気や弱っているというわけではありませんので対策出来ます。

created by Rinker
Hikari(ヒカリ)
¥4,490 (2024/10/31 02:23:49時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

プレコやオトシンがいつもの餌を食べない理由と解決方法。

 

プレコやオトシンネグロ等が病気や寿命で弱っている場合、判断する方法としては体が白っぽくなっていることが多いので、体色を見ればある程度判断できますし、殆ど動かなくなって物陰に隠れることもなく長時間に渡って底でじっとしている感じですね。

そのような症状が見られず、ある程度活発に動いていていつも与えているタブレットの餌を全く食べてくれない場合、大抵はその餌に飽きてしまっていて暫くの間は見向きもしなくなっていることが多いので、プレコやオトシンは意外にグルメな魚になります。

解決方法としては、大抵は植物性の餌になるとは思いますが、キョーリンのプレコの餌に飽きている場合は、他のレッドビーシュリンプ用のシラクラの餌を与えるとか、インペリアルゼブラプレコでしたら冷凍赤虫を与えるなど、普段とは違う餌を与えます。

created by Rinker
シラクラ
¥1,020 (2024/10/31 02:24:07時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

プレコやオトシンは相性問題や餌の問題や縄張り争いも多い?

 

メダカやミナミヌマエビの飼育をする場合、毎日同じ餌を与えていても全く問題なく食べてくれるのですが、プレコやオトシンは意外にグルメな魚になりますので、不定期的に発生しますけど、同じ餌ばかりを与えていると、ある日突然餌を食べなくなります。

また、オトシン系は殆どありませんが、プレコ系の魚は縄張り争いや相性問題が発生することが多くて、熾烈な縄張り争いで体当たりを繰り返し、死んでしまう弱い個体も出てきますので、ドカンや流木などのシェルターを設置するのが必須になっています。

オトシンの場合産卵をする際に相性問題が発生したことは殆ど無いのですが、インペリアルゼブラプレコ等は相性問題が強烈に発生しますから単にオスとメスを同じ水槽に入れておけばよいというものではなく、相性が悪い個体の場合は産卵活動を行いません。

 

 

プレコやオトシンを飼育する場合は複数の餌を用意しておくと便利。

 

ある日突然、プレコやオトシンがいつものタブレットの餌を食べなくなった場合、特にそのまま死んでしまうわけではなくて水槽内の苔などを勝手に食べているので、直ぐに死んでしまうってこともないですから、実際にはそれほど心配する必要はありません。

放置しておくとか、そのまま同じ餌を水槽に入れておけば、そのうち食べるようになりますから、よほどの理由がない限り水槽内で餓死することもないのですけど、普段から複数の餌を用意しておけば、この餌食べないな?となると餌を入れ替えると大丈夫。

プレコタブレットを水槽に入れて全くプレコやオトシンが食べないと、そのまま溶けて腐ってしまいますので、その対策としてはヒメタニシやラムズホーン等の貝類を入れるか、なんでも積極的に食べてくれるミナミヌマエビを入れておけば対策も可能です。

created by Rinker
¥780 (2024/10/30 23:53:50時点 Amazon調べ-詳細)