最近ではネットショップの台頭によりメダカの餌がインターネットで簡単に購入できる時代になっていて、購入から当日か翌日には届く時代になっているのですが、それはヤマト運輸などの運送業者が相当な負担をしているから実現可能なビジネスになります。
その為、購入から翌日に来なくても良いので、まったりとしたアクアリウム用品の購入をしたいのであれば、Amazonで殆どの餌などが最安で売られている、マーケットプレイスのamphiがお勧めですし、実際に購入したら到着までに9日かかりました・・・。
今の時代にネットショップで商品を購入して到着までに事前の予定日を大幅に過ぎて9日後に到着するのはかなり珍しいことだと思うんですけど、これくらいの納期であれば運送会社にも負担がかかっていないと思いますから、価格も安いし良いと思います。
Amazon最安のamphiでプレコの餌を購入したら到着は9日後。
今時、海外のサイトで商品を購入しても数日後には到着しますので、9日間もかかっている時点でSAL便(コンテナの船便)を使って海外からまったりと商品が届いているような感覚ですので、せっかちな人であれば絶対に利用しない方が幸せだと思います。
基本、プレコの餌については、当日とか翌日に必ず必要になるものではありませんので、流石に注文から半年後とかに発送されても困りますけど、9日後位であれば全然許容範囲ですし、何より価格がAmazonの中で最も最安だったので個人的には無問題。
Amazonでは最安と書かれていても実際には送料が別になっているマーケットプレイスも多いですし、Amazonではプレコの餌は2000円以上でないと送料無料にならないですし、それ以前に最近はアマゾンプライム会員専用になって購入が出来ない状態です。
配達方法は日本郵便のゆうパケットでポストに投函でした。
Amazonの公式ではプレコの餌がプライム会員専用になってしまったので、マーケットプレイスでプレコの餌を購入しないといけなくなってしまったんですが、その中で一番価格が安かった業者がamphiであり、送料も無料でしたのでこちらで購入しました。
届く商品はどれも同じになりますから価格が安い業者で購入したほうが良いですし、amphiの発送は白いダンボールの箱に梱包されていたので、プレコの餌が粉々になることもなく、気がついたらポストに投函されていたので、受取もしなくて楽でした。
これって、プレコの餌は生物ではありませんので、本人が不在の場合は不在票をポストに投函されて持ち帰られる配達方法よりも、正直言ってポストに投函して頂いたほうが受け取り側としては大変都合がよろしいので、ゆうパケットは結構良いと思います。
日本の物流に余計な負担をかけなくて良いなら9日後でも大歓迎。
最近は、ネットショップで何かを購入したら翌日配達が当たり前とか、送料無料が当たり前とかで、少しでも配達がおくれると過剰な苦情を入れる人が少なくなっているのですが、送料無料で翌日配達が当たり前って感覚のほうがおかしい世の中になってます。
それで、どうしても翌日必要な急ぐものであれば、特別な料金を払ってから配達をするのが常識になり、送料は無料でも良いのでゆっくりと配達してくれても良いのであれば、その分購入費用が安くなるのが広まってくると良いのですがどうなんでしょうね?
アクアリウム用品や餌などをAmazon最安のamphiで購入すると、恐らくは到着にかなりの時間がかかるかと思いますが、それで訳の分からない苦情を入れないようにしておき、急いで必要としないものは9日後に到着しても当たり前くらいで購入しましょう。