ミナミヌマエビの飼育に水作エイトは有効なの?

ミナミヌマエビの飼育に当たっては、強力なフィルター、高性能なフィルターが必須になる事は殆どありませんので、よほどの過密飼育である場合を除き、正直言って適当なフィルターを使っていれば問題ありません。

屋外に設置している発泡スチロール水槽であれば、フィルターですら必要ないといった状態になるのが、ミナミヌマエビの飼育になるくらいですから、他の生体のように高性能なフィルターが必須になることはありません。

created by Rinker
emuwai
¥1,490 (2024/04/25 22:50:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

ただ、室内水槽の場合は、長期的な飼育や繁殖、メンテナンスの頻度を考えると、底面ろ過フィルター、エーハイム2213などの外部式フィルターを設置しておいたほうが、長期間にわたって放置飼育が可能になります。

スポンサードリンク


created by Rinker
エーハイム
¥13,290 (2024/04/25 14:51:48時点 Amazon調べ-詳細)

 

ミナミヌマエビの飼育自体、最初は頻繁に水槽を確認するような飼育方法をしていたとしても、直ぐに水槽自体を全く確認しないような飼育方法に変わってしまいますので、室内飼育の場合は強力なろ過フィルターはなくても、できる限り容量の大きいフィルターのほうが便利であると言えます。

それを踏まえて、水作エイトという、ぶくぶくと呼ばれているフィルターがミナミヌマエビの飼育に最適なのか?と聞かれると、ないよりかはあったほうが良いといった感じでしょうか?

 

 

水作エイトは小さな水槽では大変強力なろ過フィルター。

 

確かに、水作エイトの投げ込み式フィルターはとても簡単に設置ができて、小学校に水槽では必ず設置されているくらいメジャナーフィルターなのですが、いかんせんその容量が小さい事もあり、大型水槽や過密水槽の場合はちょっと飼育が厳しくなります。

created by Rinker
水作
¥707 (2024/04/25 19:40:23時点 Amazon調べ-詳細)

 

ミナミヌマエビの場合は、爆発的に大繁殖する生体である事を考慮すると、単独飼育をしていれば、どんどん勝手に増えていきますので、必ずろ過フィルターの性能が水作エイトでは足りなくなってくるでしょう。

スポンサードリンク



その為、メダカと同じ水槽で飼育しているのであれば、ミナミヌマエビの稚エビが殆ど捕食されるため、水作エイトだけでも問題はありませんが、ミナミヌマエビだけの単独シクの場合は、出来れば、水作エイトだけの飼育はやめておいほうが良いですね。

水作エイトのサイズはS、Mとあり、最近ではスリムと呼ばれている小型のものまでありますが、スリムはお勧めできませんので、出来れば最低でもSサイズを購入されたほうが無難です。

 

 

水作ニューフラワーDXの効果はいかほど?

 

水作エイトには旧来の水作エイトS、水作エイトMといった古典的な投げ込み式フィルター以外にも、ゼビウスというナムコのシューティングゲームに出てきたような、巨大な大きさの水作ニューフラワーDXというものまであります。

created by Rinker
水作
¥1,990 (2024/04/25 22:50:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

実際に、ニューフラワーDXを購入して使ってみた感想としては、すぐに邪魔になってきて、かなり早い段階で撤去することになりますので、あまりお勧めはできない商品になります。

ニューフラワーDXを使うのであれば、大磯と底面ろ過フィルターを設定されたほうが、はるかにろ過性能が高くて水質が安定して、見た目も自然な水槽環境を維持できることになるでしょう。

余談ですが、水作ジャンボという、屋外の池用の水作エイトの巨大なフィルターがあるのですが、これは本当に巨大な為、室内水槽で使うものではありませんので、最初から考慮していません。

小さな水槽で、メダカと同居といった、繁殖を目的としていない短期的な飼育をしているのであれば、水作エイトだけでも、十分にミナミヌマエビの飼育を行うことができますので、まずは水作エイトと小さな水槽から始めてみるのも良いかもしれませんね。

水作ジャンボ 1個
水作


スポンサードリンク