日本原産の淡水エビで最強のコケ取り能力を誇っているのが、大型のヤマトヌマエビになるんですが、これより大きな淡水エビといえば、同じように汽水域でよく生息しているテナガエビが有名でも、テナガエビはコケ取りはしませんし飼育に向 […]
育成が容易なウィローモスが枯れてしまう理由
水草の中でも高い人気を誇っているのがウィローモスと呼ばれている苔の仲間であり、育成も容易で価格はマツモやカモンバ等と比較すると若干割高になりますので、お得感はありませんが、苔の仲間ですから僅かな水と適当な光があればガンガ […]
ウィローモスが爆発的に増えすぎて処分に困る
レッドビーシュリンプとかミナミヌマエビをメダカやランプアイ等の小魚と同じ水槽で飼育繁殖させる場合、ウィローモスや南米ウィローモスを水槽に入れておけば、稚エビの生存率が劇的に増えますし、餌場になるので稚エビの死亡率も相当激 […]
冬眠から覚めたばかりのドジョウが可愛い理由
今年の四月は冒頭からかなり冷え込んでいて、東京では雪が降っていたくらいですし、桜の花びらも強風と冷たい雨などにより、花見をする前に桜がなくなってしまって残念な状態の人も沢山いるかと思いますけど、また来年があるのでその時に […]
ミナミヌマエビを輸送ならペットボトル大作戦
ミナミヌマエビの輸送についてのお問い合わせを頂きましたので、こちらについて回答したいと思いますが、ミナミヌマエビを簡単かつ安全に輸送する方法としては、ペットボトルを使うのが大変お勧めになりますからペットボトルでの輸送を検 […]
タナゴの繁殖で難しいのが二枚貝の飼育
以前から、ホームセンターのアクアリウムコーナーにいくと、タナゴが普通に売られている状態になっていますが、タナゴは小さなヘラブナみたいな日本原産の魚なので、常温で金魚のような感覚で飼育ができるのと、大きさがお手頃なので人気 […]
今年の4月は気温が低くホテイアオイが小型化?
現在、既に4月も中盤に差し掛かろうとしていますが、かなり気温が冷え込んでいて天候も悪く、桜の花びらもあっという間に飛び散ってしまっている状態であり、屋外の水槽を見てみると未だ冬の状態でメダカやエビ、ドジョウたちが活性化し […]
増えすぎて困る水草なら無料で入手が可能?
アクアリウムを始めると、必ず問題になるのがメダカやランプアイ等の小魚、更にはミナミヌマエビとかレッドビーシュリンプ等のエビが増えすぎて困ってしまうといった状態であり、最初は何度も死なせてしまう人でも暫くするとこのような状 […]
メダカを手で触ったら死んでしまった?原因
メダカの飼育を始めた際に誰もがやってしまうトラブルとして、ネット等を使わずに直接メダカを手で掴んだり、手で掬ったりして、その後にメダカがだんだん弱ってきてしまい、死んでしまったとか、なんか泳ぎ方がおかしくなってしまっう事 […]
水槽台を買うなら木製と金属製のどちらが良いの?
水槽を購入すると下駄箱の上に設置する場合を除き、必ず必要になるのが水槽台になる訳なんですが、水槽台を購入しようと調べていると、木製の水槽台と金属製のフレーム上の2段式水槽台等があり、一体どの水槽台を購入したら良いのか迷っ […]