ミナミヌマエビ飼育研究所

自宅で大繁殖させてみよう
ミナミヌマエビ飼育研究所
  • 初めての方
  • オーダーメイド水槽
  • お問い合わせ

屋外の水槽の凍結を防ぐエアレーションはどうする?

admin
2018年12月21日
飼育器具
Comments

冬になり寒い時期になると、屋外の水槽の水面が凍結してしまうことがありますので、それを防止する方法としては、水作エイト等を水槽に入れて常時エアレーションを作動して水面に動きが発生するようにしておけば、それだけで水面が凍結し […]

詳細を見る

12月に水槽からミナミヌマエビが突然いなくなった理由

admin
2018年12月20日
ミナミヌマエビ, メダカ, 飼育
Comments

既に12月後半になっていますので、深夜早朝になると、屋外はもの凄く寒くなってきていますけど、この時期になると毎回同じような相談をされる内容の中に、屋外で飼育している水槽の中のミナミヌマエビが当然居なくなってしまったって話 […]

詳細を見る

冬の屋外でも増えまくる水草サルビニア・ククラータ

admin
2018年12月19日
水草
Comments

最近、12月も後半に差し掛かっているので、本当に寒くなってきましたので、屋外の水槽のマツモもだんだんと縮まってきて、水槽の底に沈んで越冬の準備を始めていますが、マツモは水温が低くなると、自動的にしぼんで水槽の底に沈むのが […]

詳細を見る

日本の冬は寒すぎて水換えをしたくない?その解決方法

admin
2018年12月17日
飼育, 飼育器具
Comments

日本の冬は気温が0度を下回り、大雪が降ったりなどしてとても寒くなりますので、水換えをしたくないって人が結構いて相談を受けることが多いのですが、ろ過フィルターが安定して動作していれば、12月から2月までは水換え不要で水の継 […]

詳細を見る

外気温0度?寒い時の水換えは前日に汲み置きがお勧め

admin
2018年12月15日
メンテナンス, 飼育
Comments

現在、日本は12月の寒い冬の時期に差し掛かっていますので、東京周辺でも既に外気温度は0度になっている事も多く、夜中は戸締まりをして毛布にくるまないと室内にいても寒くて夜中に飛び起きてしまうくらいですから、この時期は水槽も […]

詳細を見る

ミナミヌマエビの餌に抹茶を使っても大丈夫なの?

admin
2018年12月15日
ミナミヌマエビ, 餌
Comments

ミナミヌマエビの餌に抹茶を使っても大丈夫なの?って質問を頂いたのですが、流石に抹茶を水槽に入れてしまうと、水槽の中にお茶の成分が出てしまうこと、更には水槽の色が黄色とか緑色になってしまいますので、全くお勧めできませんので […]

詳細を見る

メダカの偽物を販売する業者は存在する?カダヤシ?

admin
2018年12月14日
メダカ, 購入
Comments

メダカの偽物を販売する業者は存在するのか?と言った内容の相談を受けたのですが、正直言ってメダカはとても価格が安く飼育も繁殖も容易な小さな魚ですから、わざわざ偽物を販売するような業者が存在するとは思えませんし、基本的に違い […]

詳細を見る

エーハイム2213の設置場所は何処がお勧めなの?

admin
2018年12月13日
飼育器具
Comments

60cm以下の水槽の場合、プレコや金魚等の極端に水を汚す魚の場合は外部式フィルターはメンテナンスが大変なのでメインフィルターとしてはお勧めが出来ませんが、水草とかメダカなどの小魚、エビ等の飼育をする場合、2213が最適な […]

詳細を見る

ミナミヌマエビの飼育でも冬は水槽ヒーターは必要?

admin
2018年12月12日
ミナミヌマエビ, 飼育, 飼育器具
Comments

日本原産のメダカやミナミヌマエビ、フナ等の飼育をする場合、気温が急激に低くなる12月から2月位の冬の間でも、特に水槽用のヒーター無しでも飼育可能で、屋外のビオトープ等でも、水面が凍りつくような寒さでっても、死ぬことなく飼 […]

詳細を見る

熱帯魚やエビの餌に最適なケースはロッテのボトル

admin
2018年12月11日
餌
Comments

熱帯魚やメダカ、エビなどを飼育していると、屋外で放置飼育をしているメダカやエビ等を除き、必ず定期的に餌を与えないといけないことから、ホームセンター等で餌を購入している人も多いと思いますが、使っていると餌の袋がダメになるこ […]

詳細を見る
← 過去の記事
Newer Posts →

検索

お知らせ

当ブログのコンテンツは全てオリジナルです。他への無断転用は媒体を問わず一切お断りします。

人気エントリー

  • メダカが水槽の底でじっとしているので心配?原因と対策方法 - 175,522 views
  • ミナミヌマエビはドジョウと同じ水槽で飼育可能? - 169,546 views
  • ミナミヌマエビを爆発的に繁殖させる|魔法の水草ホテイアオイ - 166,099 views
  • メダカが喧嘩をしている?|縄張り争いを止めさせる簡単な方法 - 157,230 views
  • ホテイアオイが枯れている理由|普通であれば枯れない最強の水草 - 155,492 views
  • 白メダカはなぜすぐに死んでしまうのか?|その理由 - 151,853 views

水槽の水換えに便利な浄水器


水換えの際に水道水からカルキを簡単除去。
メダカやミナミヌマエビの飼育にも最適です。

カテゴリー

  • Legendary Shrimps
  • おしらせ
  • エビ系
  • カニ系
  • ガーデニング
  • グルメ
  • スジエビ
  • ソイル
  • トラブル
  • ドジョウ
  • ナマズ系
  • ニュース
  • ヒメタニシ
  • ビジネス
  • フィルター
  • プレコ系
  • ミナミヌマエビ
  • メダカ
  • メンテナンス
  • ラムズホーン
  • レア
  • レッドビーシュリンプ
  • 両生類
  • 事件
  • 古代魚
  • 大磯
  • 抱卵の舞
  • 日淡
  • 水槽
  • 水草
  • 流木
  • 海水魚
  • 熱帯魚
  • 繁殖
  • 荒木田土
  • 購入
  • 赤玉土
  • 金魚
  • 釣り
  • 飼育
  • 飼育器具
  • 餌
  • 高難易度

タグ

Legendary Shrimps お知らせ エビ系 カニ系 ガーデニング グルメ スジエビ ソイル トラブル ドジョウ ナマズ系 ニュース ヒメタニシ ビジネス フィルター プレコ系 ミナミヌマエビ メダカ メンテナンス ラムズホーン レア レッドビーシュリンプ 両生類 事件 大磯 室内 屋外 広告 抱卵の舞 日淡 水槽 水草 流木 海水魚 熱帯魚 繁殖 荒木田土 購入 赤玉土 金魚 釣り 飼育 飼育器具 餌 高難易度

おすすめリンク集

車を高く売る方法
お勧め転職サイト
東京一人暮らし.com
品川ゲーマーズ
東京での生活ブログ
休止中

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ミナミヌマエビ飼育研究所 © 2015 Frontier Theme