ミナミヌマエビ飼育研究所

自宅で大繁殖させてみよう
ミナミヌマエビ飼育研究所
  • 初めての方
  • オーダーメイド水槽
  • お問い合わせ

ペットの飼育を始めるなら熱帯魚やエビをお勧めする理由

admin
2019年1月10日
熱帯魚, 飼育
Comments

最近では空前のペットブームになっていて、特に愛護動物である犬と猫は圧倒的な人気でペット市場の多くのシェアを握っていますし、猛禽類や爬虫類なども人気になっていて、更に熱帯魚やエビ、メダカなども少しずつ人気になっているのが嬉 […]

詳細を見る

水草が上手く育たない場合はテクニカがお勧め

admin
2019年1月9日
飼育器具
Comments

水槽を設置すると、オーバーフロー式の大型水槽でアロワナとかピラルクーでも飼育しているのではない限り、大抵の場合で水草も水槽に入れて育成することになるのですが、どのような上部で育てやすい水草であっても上手く育たない場合があ […]

詳細を見る

LED照明で育成出来ない水草?ヘアーグラスショート

admin
2019年1月8日
水草, 飼育器具
Comments

最近、アクアリウム業界でも価格が高い蛍光灯ではなくて、価格が安くて省電力のLED照明が大量に販売されていて、能力的には蛍光灯には全く勝てないLED照明ですが、お手軽で価格も安く消費電力も低く、見た目が明るいので主流になり […]

詳細を見る

サテライトLでメダカの稚魚を上手に育てる方法

admin
2019年1月7日
メダカ, 繁殖, 飼育器具
Comments

今年の元旦も沢山のメダカの稚魚が生まれたようで、水槽用のヒーターで水温を管理している水槽では毎日のように大量に卵をメダカがウィローモスやスポンジフィルターに産み付けますので、元旦一日だけでも100匹以上の稚魚が採取できる […]

詳細を見る

メダカの卵を水槽から効率よく採取するスポイトを活用

admin
2019年1月4日
メダカ, 繁殖, 飼育器具
Comments

水槽の環境が整っていて、水温が25度以上で照明の照射時間が6時間以上等、一定の条件で水槽を維持しているのであれば、メダカやミナミヌマエビ、レッドビーシュリンプ等は一年中産卵活動を行いますし、特にメダカの場合は毎日卵を産卵 […]

詳細を見る

元旦に孵化したメダカを隔離して育てる楽しむ方法

admin
2019年1月1日
メダカ, 繁殖, 飼育
Comments

無事に大晦日も終わり、2019年の元旦を迎えることが出来たので嬉しい限りなのですが、年末年始の連休中でも残念ながら旅行とか実家に帰省しない人の場合、恐らくは自宅で引きこもってゴロゴロ寝ているでしょうからちょっと時間を作っ […]

詳細を見る

水草ウィローモスにコケが発生したらトリミング?

admin
2018年12月28日
水草
Comments

レッドビーシュリンプの飼育環境では当たり前と言った感じになるくらい有名な水草のウィローモスなんですけど、当然ミナミヌマエビの飼育でも大変有効的で、ウィローモスがあればメダカを泳がせても稚エビはかなりの確率で生き残れるスグ […]

詳細を見る

エーハイムオートフィーダーは60cm水槽に2台設置

admin
2018年12月27日
飼育器具
Comments

長期間自宅を不在にする時だけはなくて、普段の水槽管理でも大変便利なのが指定した時間に自動的に餌を与える、自動餌やり器であり、色々なメーカーの製品を購入して試してみましたが、一番使い勝手が良かったのがエーハイムオートフィー […]

詳細を見る

年末年始の旅行や帰省|長期連休中の水槽管理方法

admin
2018年12月26日
水槽, 飼育
Comments

クリスマスも終わり年末年始になると、大晦日や正月がやってきますのでとても忙しくなるものですが、年末年始は長い人では1ヶ月以上の大型連休になることも多く、普通の人でも2週間前後の休みは当たり前になるので、多くの人が旅行や帰 […]

詳細を見る

そろそろ水槽のサテライトに注意したほうが良い季節

admin
2018年12月25日
飼育器具
Comments

プロホースで有名なスドーさんから発売されているサテライトは見た目は安っぽい感じのプラケースタイプの引掛け水槽ですが、メインの水槽の水を循環させて、本水槽とは隔離をして魚やエビの飼育、産卵繁殖、水合わせが出来ることから必須 […]

詳細を見る
← 過去の記事
Newer Posts →

検索

お知らせ

当ブログのコンテンツは全てオリジナルです。他への無断転用は媒体を問わず一切お断りします。

人気エントリー

  • メダカが水槽の底でじっとしているので心配?原因と対策方法 - 175,522 views
  • ミナミヌマエビはドジョウと同じ水槽で飼育可能? - 169,543 views
  • ミナミヌマエビを爆発的に繁殖させる|魔法の水草ホテイアオイ - 166,099 views
  • メダカが喧嘩をしている?|縄張り争いを止めさせる簡単な方法 - 157,230 views
  • ホテイアオイが枯れている理由|普通であれば枯れない最強の水草 - 155,492 views
  • 白メダカはなぜすぐに死んでしまうのか?|その理由 - 151,851 views

水槽の水換えに便利な浄水器


水換えの際に水道水からカルキを簡単除去。
メダカやミナミヌマエビの飼育にも最適です。

カテゴリー

  • Legendary Shrimps
  • おしらせ
  • エビ系
  • カニ系
  • ガーデニング
  • グルメ
  • スジエビ
  • ソイル
  • トラブル
  • ドジョウ
  • ナマズ系
  • ニュース
  • ヒメタニシ
  • ビジネス
  • フィルター
  • プレコ系
  • ミナミヌマエビ
  • メダカ
  • メンテナンス
  • ラムズホーン
  • レア
  • レッドビーシュリンプ
  • 両生類
  • 事件
  • 古代魚
  • 大磯
  • 抱卵の舞
  • 日淡
  • 水槽
  • 水草
  • 流木
  • 海水魚
  • 熱帯魚
  • 繁殖
  • 荒木田土
  • 購入
  • 赤玉土
  • 金魚
  • 釣り
  • 飼育
  • 飼育器具
  • 餌
  • 高難易度

タグ

Legendary Shrimps お知らせ エビ系 カニ系 ガーデニング グルメ スジエビ ソイル トラブル ドジョウ ナマズ系 ニュース ヒメタニシ ビジネス フィルター プレコ系 ミナミヌマエビ メダカ メンテナンス ラムズホーン レア レッドビーシュリンプ 両生類 事件 大磯 室内 屋外 広告 抱卵の舞 日淡 水槽 水草 流木 海水魚 熱帯魚 繁殖 荒木田土 購入 赤玉土 金魚 釣り 飼育 飼育器具 餌 高難易度

おすすめリンク集

車を高く売る方法
お勧め転職サイト
東京一人暮らし.com
品川ゲーマーズ
東京での生活ブログ
休止中

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ミナミヌマエビ飼育研究所 © 2015 Frontier Theme