水槽の処分費用は30cmで値段が2倍に?粗大ごみの謎

マンションが大規模な改修工事を行っている事もあり、ベランダのビオトープとか水槽は全て撤去しないといけなくなりました。これまで、タワーマンションですから結構広いベランダがある為、大量の水槽やバケツ、発泡スチロールで管理飼育していました。

それを全て撤去となると・・・、本当に大変です。メダカの稚魚を飼育していたバケツに関しては全て撤去しており、今年は屋外で1匹の稚魚の育てることはなかったんですけど、このバケツの数もかなりあります。ただ、バケツはかさばらないのがメリット。

バケツが30個あっても重ねればそれほど場所をとりません。そのまま30個のバケツを重ねて倉庫に放り込んでおくだけです。発泡スチロール水槽も処分は簡単で、そのままゴミ捨て場に持っていくだけ。問題は水槽なんですよね。この水槽の処分が大変。

スポンサードリンク


 

 

水槽の処分費用は30cmで値段が2倍に?粗大ごみの謎。

 

タワーマンションの最大のメリットはいつでも粗大ゴミを処分できる事です。一個だけとかだと、粗大ゴミを回収する日のみしか粗大ゴミを捨てれませんが、粗大ゴミ専用の保管庫があり、受付で粗大ゴミの申請をしてそこに持っていくだけで処分が可能です。

間違ってもやってはいけないのは、水槽はガラス、アクリル問わず、処分する際には粗大ゴミとして処分する必要があり、燃えないゴミのところに捨ててしまうと、監視カメラで特定されて、最悪は警察がピンポーンって来ることになるので、絶対にダメです。

そこで、粗大ゴミのシールを買わないといけないので水槽の処分費用を調べてみたら、なんと30cm水槽以上の大きさで値段が2倍違います。水槽の処分はやったことがなかったので、これは初めて知りました。30cmを超えてしまったら2倍コースになりますね。

スポンサードリンク



 

 

30cm以下の水槽だと400円でもそれ以上は800円?

 

区役所に確認したら30cm以下の水槽なら400円のシール1枚でかまわないけど、それ以上の60cm水槽を処分する場合は800円分の粗大ごみシールが必要ですと言われました。更に大きい水槽、例えば200cm水槽とかになると別途相談して欲しいとのこと。

大きい水槽になると、処分費用も結構かかりそうですね。粗大ゴミシールは他の電子レンジや扇風機などのゴミにも使えますので、まとめて8000円分くらい購入しておいても良いかもしれません。水槽を大量に処分するとなるとやはりお金がかかりますね。

以前は、水槽を処分するときヤフーオークションで販売していたんですが、取りに来てくれる人でないと梱包が面倒なのと、ヤマト運輸に水槽のまま持っていたら、今回だけは引き受けますけど、今後はやめて下さいと怒られてしまったので、面倒なんですよ。

 

 

水槽の撤去は大変なので考えて購入しましょう。

 

水槽って一度購入すると、ずっと使うってイメージがあるかもしれませんが、実際には引っ越しとかで、まとめて処分する事もあります。大きい水槽だと処分するのが大変なんですが、以前引っ越した時は、業者が欲しいとのことで自宅まで来てもらいました。

ただ、毎回、自宅まで引き取りに来てくれる業者が購入してくれるとは限らないのと、撤去して直ぐに手放したい時はやはり、処分することになりますから、水槽を購入する際はよく考えたほうが良さそうです。更に屋外の水槽には大磯を大量に使ってます。

ソイルだったら燃えるゴミでそのまま処分できるのですが、大磯の場合、半永久的に使えますし、重たいので処分するか、倉庫にしまっておくか?色々と悩みますし、処分自体も面倒なんですよね。ベランダの工事が始まるまでに完全撤去なので、頑張ります。



スポンサードリンク