スドーサテライトにろ過フィルターを設置する必要性は?

スドーが発売している万能タイプの補助水槽、サテライトについて、最近購入した人からサテライトにもろ過フィルターを設置する必要性はあるのですか?と言ったご相談を受けたのですが、スドーのサテライトにはろ過フィルターの設置は一切不要です。

仮にサテライト内にろ過フィルターの設置が必要になっている状態であれば、全く意味のない事をしているか、サテライトを取り付けている水槽の環境に大きな問題があるということですから、根本的な水槽の環境を見直す必要があるということになります。

サテライトの仕組みとしては、ろ過フィルターが正しく可動している水槽に取り付けるのが正しい使い方ですから、その状況でサテライトの中にろ過フィルターを設置しても全く意味がない事をしているだけですし、サテライト内が狭くなっているだけです。

 

 

スドーサテライトにろ過フィルターを設置する必要性は?

 

スドーのサテライトは本水槽でろ過がおこなれている飼育水を単純にエアーポンプでサテライト内に巡回させて、サテライトの中で汚れてしまった水はそのまま本水槽に流して、本水槽でろ過を行うのが基本になりますので、サテライト内でのろ過は不要です。

サテライトの中に多量のろ材を詰めてろ過フィルターとして使っている人も居るようですけど、あれは殆ど意味がなくて自己満足的な趣味の範疇ですし、サテライトの水量ではろ材を敷き詰めてもバクテリアを定着させるのは不可能であると思っても良いです。

サテライトは基本的にベアタンクで利用するものであり、必要であれば流木や水草などを軽めに入れるのは良いのかもしれませが、ソイルを敷き詰めるなどはできれば止めておいたほうが良く、あくまで隔離するためのミニ水槽としてベアタンクで利用します。

 

 

サテライトにエアーで水を循環させない場合はろ過フィルター必須。

 

通常において、サテライトを水槽に引っ掛けて使う場合、サテライトにエアレーションで飼育水を本水槽から循環させない運用方法は考えられないのですが、万が一サテライトを水槽に引っ掛けているだけで運用する場合はろ過フィルターが必須になります。

その場合、ろ過フィルターが可動している本水槽の水がサテライト内を循環しなくなりますので、ろ過フィルターを設置しておかないとどんどん水が汚れていく訳ですが、相当特殊な使い方をしない限り、サテライトは本水槽の水を循環させて使います。

サテライトに本水槽の水を循環させない場合、サテライトの中に設置できるろ過フィルターは投げ込み式かスポンジフィルターのどちらかになり、サテライトL位しか、サテライト内に設置できないでしょうから、必然的にサテライトLを使うことになります。

 

 

サテライトはベアタンクでろ過フィルター無しで使うのがお薦め。

 

サテライトの正しい使い方というか、本来の性能を最大限に引き出す使い方としては、ベアタンクで中には余計なものは極力入れないで使うのが好ましく、後は水作の水心のようなエアーポンプを取り付けて、適切に本水槽の水を巡回させるだけでOKです。

サテライトについては、改造をすると言うかろ材を大量に詰めて、外部式のろ過フィルターの様に使っている人もいらっしゃるのですが、あれは自己満足的な使い方であり、水量が全然足りずにバクテリアがろ材に固定して繁殖することも実はない訳ですね。

サテライトを設置した場合、本水槽のろ過フィルターがギリギリの容量の場合はかなり苦しくなる場合もないわけではありませんから、本水槽のろ過フィルターとしては60cm以下の水槽であればエーハイム2213を取り付けておくと安心感が全然違います。

Updated: 2018年4月12日 — 4:57 PM