体調があまり良くないので暫く休んでいたんですが、久々に室内に設置している水槽を確認すると、取り付けている水槽クーラーが普通に稼働しています。既に梅雨も開けたようで、気温が30度を超えるのが当たり前になっているので、水槽ク […]
タグ: エビ系
アメリカザリガニを購入するならIKEAに行けばいいの?
つい先日、特定外来生物への指定が確定したアメリカザリガニですが、今すぐに法律が適用されて、アメリカザリガニを生きたまま持ち運んだり、無許可で飼育していたら警察に逮捕されるってことは有りませんが、今後に備えてどうするかを考 […]
アメリカザリガニが遂に特定外来生物に指定へ?
つい先日、ネットのニュースを見ていたら、アメリカザリガニが特定外来生物に指定されるとの報道がされていました。特定外来生物に指定する際に、新たな区分を設置するようで、これまでの特定外来生物とは若干扱いが変わるのでしょうか? […]
アメリカザリガニの飼育ができなくなる?特定外来生物の疑問!
先月から、外来種のザリガニ全般が特定外来生物に指定されました。それにより新規でザリガニを購入したり、販売したり、飼育をしたり、繁殖をしたりすることは法律で禁止されました。なので、アメリカザリガニはどうするのか?といった感 […]
ザリガニを飼育したら罰金5000万円?特定外来生物を理解
2020年の11月からアメリカザリガニを除く、全ての外来種のザリガニの飼育が特定外来生物に指定されて販売や飼育等の全てが禁止されました。例外的に研究施設や大学などで行政に申請をして許可を得れば、外来種のザリガニの飼育や繁 […]
商売でテナガエビの養殖をしたい?お勧めしない理由
友人からテナガエビの養殖をしたいけど、どうすればよいのか?といった相談を受けたんですが、結論から言えばテナガエビの養殖を商業ベースで新規で開始するのは、税金対策でやる以外は全くお勧め出来ませんし、かなり広い土地(池)が必 […]
白いザリガニの飼育がしたい?超レアなエビ?
白いザリガニを飼育したい・・すごく珍しいエビなんでしょうか?、この相談、たまにあるんですけど、白いザリガニの正体は、普通のアメリカザリガニの色が白くなった個体を固定化したものなので、簡単に言えば、普通に白いアメリカザリガ […]
テナガエビは食べれるの?調理方法はどうすれば?
日本の淡水エビの中でも食用として有名なのがテナガエビですが、そもそもテナガエビは食べれるのか?、味はどうなのか?、テナガエビを食べたことがない人は気になるところですけど、テナガエビは淡水エビでも、大変美味しく酒のつまみと […]
タスマニアオオザリガニは何処で購入できるの?
先日、どうやら世界最大のザリガニということで、タスマニアオオザリガニの特集が何処かのメディアでされていたらしく、それを見た友人から、タスマニアオオザリガニを購入したいとか飼育したいとか、いつものミーハー的な相談を受ける事 […]