ミナミヌマエビ飼育研究所

自宅で大繁殖させてみよう
ミナミヌマエビ飼育研究所
  • 初めての方
  • オーダーメイド水槽
  • お問い合わせ

スドーメダカの浮くネット黒は1ヶ月で壊れるので使えない?

admin
2018年2月2日
トラブル, メダカ, 飼育器具
Comments

Amazonの年末のサイバーマンデーセールで購入したスドーの浮くネット黒なんですが、最初使ってみたら結構良い感じだったので、追加で更に購入して使ってみることにしたんですけど、使い始めてから1ヶ月で壊れてしまうようで、全然 […]

詳細を見る

気持ち悪いミズミミズの発生を防ぐ方法は?|プロホースで駆除

admin
2018年2月1日
トラブル, 飼育器具
Comments

ミナミヌマエビやメダカにかかわらず、アクアリウム環境にてあらゆる生物の飼育をしている際に発生するのが、ミズミミズと呼ばれている、知らない人が見たら寄生虫としか思えない白っぽくて細長い生き物であり、あのアニサキスに大変よく […]

詳細を見る

増えすぎたラムズホーンの有効活用は潰してエビの餌にする

admin
2018年1月31日
ラムズホーン, 餌
Comments

ミナミヌマエビやレッドビーシュリンプを飼育している水槽のオトモとして、大変おなじみのピンクラムズホーンですが、ピンクラムズホーンは他の魚やエビ等に全く危害を加えませんし、メダカの稚魚や卵にも完全に無害になる性質上、大変人 […]

詳細を見る

テトラのスポンジフィルターの寿命は一年くらいで交換?

admin
2018年1月30日
飼育器具
Comments

水槽に設置している飼育器具の中でも、多くの人が利用しているのがスポンジフィルターで、スポンジフィルターは水作エイトのように見た目的な問題も少なく、意外に濾過性能も高いことや、色々な状況で汎用的に利用できることからとても人 […]

詳細を見る

クリオネの飼育方法は冷蔵庫で餓死するまで管理が基本なの?

admin
2018年1月29日
海水魚, 飼育
Comments

日本の北海道辺りのとても寒い冬の海で採取できる希少な水生生物といえば、ご存知クリオネになる訳ですが、このクリオネの飼育をしたいと思っている人からご相談を受けましたので、クリオネを飼育する方法はそれほど難しくはなく、冷蔵庫 […]

詳細を見る

アクアリウムの醍醐味・イカの飼育をしたいけど大丈夫?

admin
2018年1月28日
海水魚, 飼育
Comments

アクアリウムを初めて、ある程度なれてくるとメダカやミナミヌマエビの飼育はもう余裕になっており、後は繁殖しまくって増えすぎて困ってしまうって状態になっている人も多いのですが、今回そういった人から面白い相談を受けたのでそちら […]

詳細を見る

寒い冬にミナミヌマエビを屋外で飼育して繁殖できる?

admin
2018年1月26日
ミナミヌマエビ, 繁殖, 飼育
Comments

最近は、とても寒い日が連続していますが、まだまだ寒波で冷え込むとのことなので、屋外にて水槽を設置している人は心配かもしれませんが、日本原産のメダカやミナミヌマエビ等の飼育でしたら気温が氷点下になっても全く問題ないので大丈 […]

詳細を見る

寒波と大雪の寒さで屋外水槽の水が凍結したらどうすれば?

admin
2018年1月25日
トラブル, 水槽
Comments

ここ最近、日本列島では全国的に記録的な寒さになっていて、北海道ではマイナス30度ってニュースで報道していましたが、関東全体でもマイナスの温度になっているため屋外の水槽を見れば昼くらいになっても水槽の水がカチンコチンに凍結 […]

詳細を見る

屋外の水槽が寒くて凍結をしたら餌はどうすれば良いの?

admin
2018年1月24日
飼育, 餌
Comments

ここ最近は、気温が急激に下がっていて、関東全体でも大雪になったりしている状況ですから、屋外の水槽があまりの寒さで凍結してしまって水面に氷が張っているッテ状況の人も多いかと思いますが、そこでとある疑問が生まれてくる人もいる […]

詳細を見る

水槽を増やしすぎると必ず困るのが処分する時の問題

admin
2018年1月23日
水槽, 飼育器具
Comments

アクアリウムを始めると最初のうちは何度も失敗をしてしまい、何故か魚やエビが死んでしまう経験を誰もが体験していく訳ですが、次第に経験を積んでいくうちに飼育が安定してきて、最終的にはエビや魚を繁殖をさせることが出来るようにな […]

詳細を見る
← 過去の記事
Newer Posts →

検索

お知らせ

当ブログのコンテンツは全てオリジナルです。他への無断転用は媒体を問わず一切お断りします。

人気エントリー

  • メダカが水槽の底でじっとしているので心配?原因と対策方法 - 175,581 views
  • ミナミヌマエビはドジョウと同じ水槽で飼育可能? - 169,743 views
  • ミナミヌマエビを爆発的に繁殖させる|魔法の水草ホテイアオイ - 166,144 views
  • メダカが喧嘩をしている?|縄張り争いを止めさせる簡単な方法 - 157,268 views
  • ホテイアオイが枯れている理由|普通であれば枯れない最強の水草 - 155,523 views
  • 白メダカはなぜすぐに死んでしまうのか?|その理由 - 151,893 views

水槽の水換えに便利な浄水器


水換えの際に水道水からカルキを簡単除去。
メダカやミナミヌマエビの飼育にも最適です。

カテゴリー

  • Legendary Shrimps
  • おしらせ
  • エビ系
  • カニ系
  • ガーデニング
  • グルメ
  • スジエビ
  • ソイル
  • トラブル
  • ドジョウ
  • ナマズ系
  • ニュース
  • ヒメタニシ
  • ビジネス
  • フィルター
  • プレコ系
  • ミナミヌマエビ
  • メダカ
  • メンテナンス
  • ラムズホーン
  • レア
  • レッドビーシュリンプ
  • 両生類
  • 事件
  • 古代魚
  • 大磯
  • 抱卵の舞
  • 日淡
  • 水槽
  • 水草
  • 流木
  • 海水魚
  • 熱帯魚
  • 繁殖
  • 荒木田土
  • 購入
  • 赤玉土
  • 金魚
  • 釣り
  • 飼育
  • 飼育器具
  • 餌
  • 高難易度

タグ

Legendary Shrimps お知らせ エビ系 カニ系 ガーデニング グルメ スジエビ ソイル トラブル ドジョウ ナマズ系 ニュース ヒメタニシ ビジネス フィルター プレコ系 ミナミヌマエビ メダカ メンテナンス ラムズホーン レア レッドビーシュリンプ 両生類 事件 大磯 室内 屋外 広告 抱卵の舞 日淡 水槽 水草 流木 海水魚 熱帯魚 繁殖 荒木田土 購入 赤玉土 金魚 釣り 飼育 飼育器具 餌 高難易度

おすすめリンク集

車を高く売る方法
お勧め転職サイト
東京一人暮らし.com
品川ゲーマーズ
東京での生活ブログ
休止中

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ミナミヌマエビ飼育研究所 © 2015 Frontier Theme