寒い冬にミナミヌマエビを屋外で飼育して繁殖できる?

最近は、とても寒い日が連続していますが、まだまだ寒波で冷え込むとのことなので、屋外にて水槽を設置している人は心配かもしれませんが、日本原産のメダカやミナミヌマエビ等の飼育でしたら気温が氷点下になっても全く問題ないので大丈夫です。

ただし、元々ミナミヌマエビが生息していない気温がマイナス30度位になる北海道は別で関東から南に位置する都道府県でのお話になりますのですが、マイナス30度の環境で生活をしたことがないので、そのあたりはちょっと分かりませんが多分無理です。

そこで、最近ミナミヌマエビの飼育を始めた人から、寒い冬ですけど、この環境でミナミヌマエビの飼育を始めたので繁殖をさせたいのですがどうすれば繁殖させることができますか?とのご相談を頂いたいのですが、繁殖は室内環境でないと大変難しいです。

created by Rinker
emuwai
¥1,490 (2024/11/04 19:37:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

寒い冬にミナミヌマエビを屋外で飼育して繁殖できる?

 

最近飼育を始めた方なら知らないのは当然なので、特に恥ずかしがる必要性もありませんが、ミナミヌマエビが産卵をする条件としては水温が25度前後である事が絶対条件になっていて、後は適切な餌と照明があれば、何もしなくても勝手に繁殖します。

しかし、最近のように屋外の気温がマイナス4度前後になり、水面に氷が張ってしまう状態ではミナミヌマエビは水槽の底でじっとして殆ど動くことなく繁殖よりもその過酷な条件の中生き残ることを前提にした行動を取り始めますので、越冬状態になります。

ミナミヌマエビを冬場に繁殖させたいのであれば、必ず室内水槽にヒーターを設置して水温を25度前後にする必要がありますのが、逆に言えばそれだけやっていれば後は勝手にミナミヌマエビが増えていきますから、飼育者としては特別な対応は不要です。

created by Rinker
emuwai
¥1,350 (2024/11/04 19:37:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

冬場にミナミヌマエビを繁殖させたい場合はヒーターが必須です。

 

最近の内廊下のタワーマンションであれば、気温がマイナスでも常温でヒーターなしの状態で水温を20度位に保つことが出来るのですが、その環境ではミナミヌマエビがある程度活発に動いて餌を食べている状態でも、産卵活動をすることはありません。

冬場の時期にミナミヌマエビを産卵させて繁殖をさせたいので、あればヒーターは必須になり、室内に水槽を設置することも必須になることから、ヒーター設置していない人はサーモスタット内蔵で温度調整ダイヤル付きのヒーターを購入しておきましょう。

水槽用のヒーターが設置されていて水温が25度以上であり、ろ過フィルターと照明が適切に稼働しているのであれば、ミナミヌマエビは勝手に繁殖をしていくのですが、繁殖の際には結構なパワーが必要になるので、ザリガニのエサを与えておきましょう。

created by Rinker
Hikari
¥356 (2024/11/04 22:38:54時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ミナミヌマエビの繁殖用のヒーターは水温調整機能付きが良い理由。

 

これから、今の寒い冬の時期にミナミヌマエビの繁殖を検討している場合、水槽用のヒーターが必要になるのですけど、水槽用のヒーターを購入する時には色々なヒーターが沢山売られているので、一体どれを購入したら良いのか?分からない人も多い筈です。

その場合、水槽の大きさに適した消費電力のヒーターを選ぶことになり、60㎝水槽なら150Wから200Wのヒーターで問題なくて、それより小さい水槽でもこれくらいのヒーターを購入しておけば問題ありませんので、容量はこれくらいのヒーターですね。

後は、サーモスタット内蔵で温度調整ダイヤルがついているものが好ましく、最近ではサーモスタット別売りのヒーターのほうが珍しくなりましたが、見分け方は温度調整ダイヤルがついていれば100%サーモスタット内蔵のヒーターなどで間違いはないです。

価格だけを見れば、サーモスタット内蔵で温度調整ダイヤルがついていない25度固定のヒーターがお買い得ですが、温度調整ダイヤルがついている方が意図的に水温を高く出来ることやミナミヌマエビが27度位にならないと産卵しない個体がいるからです。

created by Rinker
GEX AQUA HEATER
¥2,444 (2024/11/04 19:37:58時点 Amazon調べ-詳細)