日本の一般家庭の間取りに最適な大きさの60㎝以下の水槽であれば、ろ過フィルターにエーハイム2213が最もお勧めになることが殆どで水槽クーラーの取り付けでも必須になることが多いですから、最初からエーハイム2213を購入しておくのもアリです。
ただし、金魚やプレコの飼育をする場合、エーハイム2213のメンテナンスの手間暇がが大幅に増えることからサブフィルターの取り付けは必須になりますし、スポンジフィルターをストレーナーに取り付けて頻繁にスポンジを綺麗に洗浄して対策を行います。
なので、60㎝水槽であればエーハイム2213はとてもお薦めなろ過フィルターになりますので、若干お値段は高い気がしますが、長期間に渡って利用する飼育器具だと思えばそれほど高いわけでもありませんが、30㎝水槽になるとあるトラブルが発生します。
30㎝水槽にエーハイム2213が取り付けできない?対策方法。
コトブキのキューブ型30㎝水槽にエーハイム2213を取り付けてみれば分かりますが、ある致命的なトラブルが発生してしまい、エーハイム2213を水槽に取り付けできないって状態になりますので、その場合の対策方法についてご説明したいと思います。
30㎝水槽にエーハイム2213を取り付けできない原因ですが、これはろ過した飼育水を水槽に戻す排水側のシャワーパイプが長すぎてそのままでは30㎝水槽に設置することが出来ないので、対策を取るにはシャワーパイプをカットするしかありませんでした。
現在ではナチュラルフローパイプという、エーハイム純正のシャワーパイプの代わりに排水側のホースパイプに取り付ける水流を大幅に押させるオプションパーツがありますので、これを取り付ければ、30㎝水槽でも20㎝水槽でも問題なく設置が可能です。
正直ナチュラルフローパイプがあればシャワーパイプは要らない。
正直、エーハイム2213は沢山使っていますけど、純正のシャワーパイプは1本も使っておらず、全てナチュラルフローパイプを使って排水をしていますので、シャワーパイプって必要ないのでは?としか思えませんし、いい加減で取り外したほうが良いですね。
最初からナチュラルフローパイプがセットであれば、意外に強力なエーハイム2213の水流も弱く出来ますし、メダカの飼育にも最適で騒音もしなくなりますし、水槽の大きさに関係なくエーハイム2213を設置できるのでシャワーパイプの意味がありません。
最近ではエーハイムもナチュラルフローパイプセットの2213を限定的に売り出しているようなのですが、価格も割高になっているようですし、シャワーパイプを一式削除して、価格を抑えたナチュラルフローパイプ装備の2213を標準にしてほしいですね。
30㎝水槽用にエーハイム2213を購入するならナチュラルフローパイプ。
既にご説明している通り、30㎝水槽にエーハイム2213を取り付けする場合、純正の状態ではシャワーパイプが大きすぎて取り付けができませんので、シャワーパイプをカットするしかありませんが、綺麗にカットをするのは難しくカットするのも危険です。
慣れていない人でしたらコロコロ転がるシャワーパイプをカットする際に大怪我をしてしまうかもしれませんし、綺麗にカットをするのも難しいのでそれでエーハイム2213に対して嫌悪感を持つようになってしまって、アクアリウム自体を止めてしまう?
その点、ナチュラルフローパイプであれば、小さな水槽でも水流が殆ど発生しないのでメダカの飼育にも最適で更には騒音もしなくなり場所も取らなくなる都合上、ナチュラルフローパイプを2213に取り付けしない理由を探す方が難しい必須アイテムです。
これからエーハイム2213を購入予定の人はナチュラルフローパイプのセット購入がお薦めであり水流を極限まで弱くすることと、騒音を極限まで抑えることの両方を同時に実現できるナチュラルフローパイプを購入しないと後々後悔することになるでしょう。