ミナミヌマエビ水槽で水草から残留農薬を除去する方法

水草を購入して水槽に入れると、翌日は飼育しているエビが全滅してしまうこともあるくらいエビにとっては危険な事が多く、魚は相当な濃度の農薬が残留している水草以外は何ら問題がないのですが、エビは薬品類に大変弱いので簡単に死んでしまいます。

水草の残留農薬に関しては、見た目での判断が大変難しいため、購入したペットショップなどで事前に残留農薬についての記載があるかどうかで判断をしないといけませんし、記載がない場合は店員に確認して農薬の使用の有無について確認をしましょう。

無農薬と書かれて売られている水草でしたら、普通に農薬を使っていないのでそのままエビの飼育水槽に入れても問題はありませんが、念のため、貝の卵や変な虫がついていないかを確認して、水洗いをして水槽に投入するようにしておいたほうが無難です。

created by Rinker
ノーブランド品
¥880 (2024/07/26 14:29:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

ミナミヌマエビ水槽で水草から残留農薬を除去する方法。

 

水草の残留農薬については、見た目での判断が大変難しいことと、農薬の性質上簡単に除去ができませんので、時間をかけて隔離した水槽やバケツの中で育成を行い、ある程度の時期がすぎればそこで初めて水草から残留農薬が抜けている状態になります。

水草を隔離して時間をかけて農薬を抜いたとしても、それの判断がまた難しいですから、そこで役に立つのがミナミヌマエビであり、ミナミヌマエビは繁殖力が大変強く増えすぎて困ってしまうこのエビを使って、残留農薬の有無のチェックを行います。

水草の残留農薬を除去する方法としては、隔離している水槽に新規で購入した水草を投入して、そこにミナミヌマエビを定期的に入れて生存していれば農薬はなく、ミナミヌマエビが死んでしまうのであれば残留農薬が危険水準を超えていると判断できます。

created by Rinker
emuwai
¥1,490 (2024/07/27 11:51:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

水草の残留農薬を除去する薬品は本当に効果があるの?

 

残留農薬の確認をするために毎回ミナミヌマエビを利用するのはかわいそうだと思う人もいるんですけど、パイロットフィッシュのようなもので、水草のトリートメント用の水槽を用意しても残留農薬の有無については判断が難しいですから仕方がありません。

そこで、ネットで水草の残留農薬について調べてみると、なんと水草の残留農薬を簡単に除去するって薬品が結構売られているんですけど、アクアリウムの業界は昔から怪しげな商品が大変多く効果がないのに高額って商品も多いので注意したほうが良いです。

残留農薬を薬品で簡単に除去できるんだったら、最初からペットショップがそれを使っていて、エビの水槽では使ってはいけませんと明記して水草を販売することなどありえませんし、実際に使ってみたことがあるんですが、予想通り効果がありませんでした。

created by Rinker
AIネット
¥589 (2024/07/27 11:51:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

最初から無農薬の水草を購入するのが最も効率が良いです。

 

水草の残留農薬を除去するのは時間がかかることと、除去できているのかどうかの判断を普通はミナミヌマエビを使って行うしかありませんし、専門的な機関に持ち込んで残留農薬の検査をすると相当な費用がかかることもあり、ミナミヌマエビに依存します。

水草の専用トリートメント水槽を用意しておき、数週間から数ヶ月間はそこで隔離して育成するって方法は、水草水槽を管理している人であれば別に珍しくないのですけど、普通の水槽を管理している人はそこまで水草に手間暇を掛ける余裕などありません。

残留農薬がある水草を水槽に入れると、レッドビーシュリンプ等のエビが全滅してしまうこともありますから、それなら多少価格が高くても最初から無農薬栽培がされている水草を購入しておいたほうが大変オトクなので、無農薬の水草を購入しましょう。

水草から残留農薬を除去することは可能でも、手間暇とコストを考えると割に合わないことを考えると、やはり答えは最初から農薬使用の水草を購入しないことですね。