エーハイム2213及び2213サブフィルター等を可動させていて、完璧ともいえる濾過機能を実現している環境なのに、何故か、メダカや熱帯魚等の魚、ミナミヌマエビやレッドビーシュリンプ等を水槽に入れると、次々と死んでしまう謎の […]
カテゴリー: トラブル
水槽用ヒーターカバーの隙間に入ったエビは大丈夫?
水槽を室内に設置して熱帯魚やエビの飼育をしているのであれば、気温が急激に低くなる11月頃になると水槽用のヒーターを設置して、水温を25度前後にキープしないと水温が20度以下になって死んでしまいますので、種類によっては必須 […]
ミナミヌマエビの足が白くなって腐っているけど大丈夫なの?
日本原産で完全な純淡水域で繁殖をすることが可能なミナミヌマエビは、あらゆる水槽で飼育や繁殖をさせることがあり、他の生き物に危害を加えることもありませんし、増え過ぎても餌として利用できることから、多くの人が飼育している・・ […]
原因不明で水草の調子が悪い場合はミナミヌマエビで対策?
水槽をセッティングして管理していると、新品のソイルを敷き詰めていて水質は全く問題もないし、ろ過フィルターも正しく可動していて、更には照明もタイマーで管理してるのに、何故か?水草の調子があまり良くないって水槽が出てくること […]
メダカの稚魚が全滅するなら室内サテライト飼育がお勧め
メダカの稚魚が全滅してしまう・・・とのご相談を頂いたのですが、メダカの稚魚は確かに針子と呼ばれる位とても小さなメダカになりますので、とても弱い魚なのですが、水温と水質さえ安定していれば、そう簡単には死なない強い魚の稚魚で […]
ウィローモスがうまく育たない場合の原因と対処方法
エビ系の飼育をする場合、誰もがお勧めする水草がウィローモス、南米ウィローモスになるのは鉄板ですが、実際には水草というよりも苔の仲間になるので、育成が容易で乾燥さえしていなければ、わずかの水分でも育成できて光もわずかでもあ […]
メダカがサテライトの穴からジャンプして死亡確認
現在、レッドビーシュリンプとオトシンネグロをメイン飼育している水槽にサテライトLを取り付けて、その中でメダカの飼育をしているのですが、サテライトをお持ちの方はご存知だと思いますけど、透明の蓋があってその蓋の中央に丸い穴が […]
アリゲーターガーを販売目的で飼育していたペットショップ摘発
昨日のニュースで静岡県のペットショップ(熱帯魚専門店)が警察に摘発されたニュースが報道されていましたが、なんでも、販売目的でアリゲーターガーやトロピカルジャイアントガーの飼育をしていたそうで、特定外来生物法違反で摘発され […]
完璧な水合わせをしたのにメダカやエビが死んでしまう原因
セッティングした水槽にネットやホームセンターで購入したメダカや熱帯魚、エビなどを投入する場合、水合わせと呼ばれる工程をきちんと行わないと、ほぼ100%の確率で数時間後、数日後、数週間後には新規投入したメダカやエビが全滅し […]
30cm水槽でメダカやミナミヌマエビが死んでしまう原因
自宅に水槽を設置する場合、スペースの都合やインテリア性を重視して30cmキューブ水槽を選ぶ人が増えているようで、最近では30cm水槽用の飼育器具も増えてきていますが、実際に自宅に30cm水槽を設置してみると、中々飼育が上 […]