タグ: トラブル

ミナミヌマエビの正しい餌の与え方|飼育者の自由スタイルでOK

ミナミヌマエビの飼育方法の中で、その餌の与え方についてご質問をいただきましたので、そちらについてご説明したいと思います。 基本的な話としては、ミナミヌマエビに限らず餌というものは、なるべく量を少なくして、回数を多く与える […]

偽物のグリーンウォーターには要注意|太陽の光と水作プロホース

世の中で人気がある商品やキャラクターには、必ずと言ってもよいほど偽物が存在していて、どのような分野でも本物と偽物の激しい攻防戦やいたちごっこが続いているものです。 偽物が全く存在しないものというのは、世の中の人があまり関 […]

メダカの稚魚の最も危険な天敵|グリーンウォーターの罠 後編

メダカの稚魚だけではなくて、親メダカの飼育にも最適な飼育水であるのがグリーンウォーターになるのですが、時としてグリーンウォーターがメダカの稚魚の飼育に対するデメリットになる場合があります。 メリットのはずのグリーンウォー […]

ヒメタニシについている苔や藻を簡単に綺麗にする方法

日本原産の淡水の魚やエビであれば、鯉等の大型でそれを捕食する魚を除いて、どのような生体とも安心して飼育できるヒメタニシという万能型の淡水の貝がいます。 ヒメタニシは頑固な苔もあっという間に平らげてしまうくらいの水槽面の掃 […]

ミナミヌマエビが原因不明で死んでしまう場合の対処法|流木活用

室内水槽で飼育しているミナミヌマエビで見られる特有のトラブルとしては、水槽に投入した際は元気だったミナミヌマエビがなぜか次々に死んでしまうといった状況になる場合があります。 他の魚やエビは元気なのに、ミナミヌマエビだけ死 […]

身体障害や重度の疾病を持つ泳げないメダカの育て方|生きる力

メダカの飼育をしていると、特に気温が大変高い夏の時期になると、大量の奇形のメダカが誕生する事があり、その中から偶然体長の短い「だるまメダカ」と呼ばれるメダカが生まれてくる事があります。 だるまメダカに関しては、普通に商品 […]

ミナミヌマエビとデンキナマズの飼育は可能なのか?|翌朝全滅

ミナミヌマエビというのは、他の生きている生体に対しては絶対に攻撃しない為、ミナミヌマエビを襲わない生体であれば、どのような生体であっても同じ水槽内で飼育が可能な万能なエビです。 耐用温度も0度から35度前後まで、日本の自 […]

ホテイアオイが枯れてきたら要注意|赤い小さな虫を駆除する方法

屋外水槽に荒木田土を敷き詰めて、ホテイアオイを浮かべておくと、夏ころでしたら2週間もすればあっという間に株分けしながら個体数が増えているのを確認できます。 もちろん、荒木田土でなくても、ソイル、赤玉土等を敷き詰めた水槽、 […]