ミナミヌマエビ飼育研究所

自宅で大繁殖させてみよう
ミナミヌマエビ飼育研究所
  • 初めての方
  • オーダーメイド水槽
  • お問い合わせ

日本でリュウグウノツカイの人工孵化に成功したらしい

admin
2019年2月27日
ニュース, 海水魚, 高難易度
Comments

つい最近、日本の研究機関かなにかで、現在でも殆ど生態等が分かっておらず、謎が多い深海魚であるリュウグウノツカイの人工孵化に成功したってニュースが報道されていたので驚いたのですが、水槽の中でリュウグウノツカイを孵化させたっ […]

詳細を見る

タニシはメダカの卵を食べるのか?ノープロブレム

admin
2019年2月26日
ヒメタニシ, メダカ, 飼育
Comments

実は飼育難易度が若干他のラムズホーン等のメジャーな貝よりも高く、見た目も地味なことから、あまり人気ではありませんが、日本原産のヒメタニシ、マルタニシ等は水槽内のコケをキレイに食べてくれたり、余った餌を食べてくれるので、需 […]

詳細を見る

ブラインシュリンプが孵化しない原因について

admin
2019年2月25日
餌
Comments

メダカの稚魚だけではなく、あらゆる淡水魚の稚魚の餌として最も栄養価が高く、とても食いつきが良い餌として有名なのが、ブラインシュリンプって餌なんですけど、これは学研などの教材でシーモンキーの名称で販売されているプランクトン […]

詳細を見る

繁殖させて利益が出る魚はインペリアルゼブラプレコ?

admin
2019年2月22日
プレコ系, 繁殖
Comments

熱帯魚の飼育を趣味で始めても、ある程度なれてきて飼育をしていると何かと必要になるのがお金になり、これはアクアリウムに限らず、ペットの飼育をしていると必ず必要になるものなのですが、アクアリウムの場合はどんどん規模が拡張して […]

詳細を見る

スドーメダカの浮くネットの繁殖は15匹が限界?

admin
2019年2月21日
メダカ, 繁殖, 飼育器具
Comments

初心者でも簡単に水合わせが出来る画期的な飼育器具であるサテライトで有名なスドーが発売している、メダカの浮くネットって商品があるんですけど、これはハマチの養殖イケスのように水槽に浮かべて親メダカと稚魚や卵を隔離できる画期的 […]

詳細を見る

水槽管理に色々便利なダイソーの100円LEDライト

admin
2019年2月19日
購入, 飼育器具
Comments

水槽を管理していると、何かと飼育器具などが必要になったり、電源タップや電源タイマー、タコ足ケーブルや延長ケーブルなど、次々と必要なものが増えてきますが、どのような環境でもダイソーで売られている税別100円のLEDライトは […]

詳細を見る

水質悪化で茎だけになった水草のロタラが復活した

admin
2019年2月18日
水草
Comments

年末年始の忙しくて外出することが多く、更に寒い時期になると水換えくらいなら良いのですが、外部式ろ過フィルターのメンテナンスを3ヶ月位放置していたんですけど、その間に水質が悪化してしまったらしくタニシの減少と一部の水草が弱 […]

詳細を見る

スドーメダカの浮くネットの蓋で生存率が下がる?

admin
2019年2月15日
メダカ, 飼育器具
Comments

雪が降るくらいの寒い冬場になると、サテライトではエアレーションのパワーを最大にして飼育水を循環させても、どうしても水温が下がってしまいメダカの卵に白カビが発生したりしますし、稚魚が死んでしまったりすることがあるので困る場 […]

詳細を見る

エーハイム2213専用ウールパッドが高すぎる?対策方法

admin
2019年2月14日
購入, 飼育器具
Comments

60㎝以下の水槽でお勧めなろ過フィルターといえば、金魚やプレコの飼育であれば上部式ろ過フィルターになるんですけど、小型の魚やエビ、水草水槽の場合は二酸化炭素を逃さずにろ過能力の高いエーハイム2213がその安定した性能でお […]

詳細を見る

水槽用ヒーターは予備を購入しておいた方が良い理由

admin
2019年2月13日
購入, 飼育器具
Comments

日本の冬は大変気温が低くなりますので、エアコンやストーブ等の暖房器具で温度管理している部屋でもない限り、熱帯魚や海外原産のレッドビーシュリンプのようなエビの飼育をする場合は、水槽用のヒーターを水槽に設置して水温管理する必 […]

詳細を見る
← 過去の記事
Newer Posts →

検索

お知らせ

当ブログのコンテンツは全てオリジナルです。他への無断転用は媒体を問わず一切お断りします。

人気エントリー

  • メダカが水槽の底でじっとしているので心配?原因と対策方法 - 175,518 views
  • ミナミヌマエビはドジョウと同じ水槽で飼育可能? - 169,516 views
  • ミナミヌマエビを爆発的に繁殖させる|魔法の水草ホテイアオイ - 166,097 views
  • メダカが喧嘩をしている?|縄張り争いを止めさせる簡単な方法 - 157,228 views
  • ホテイアオイが枯れている理由|普通であれば枯れない最強の水草 - 155,491 views
  • 白メダカはなぜすぐに死んでしまうのか?|その理由 - 151,851 views

水槽の水換えに便利な浄水器


水換えの際に水道水からカルキを簡単除去。
メダカやミナミヌマエビの飼育にも最適です。

カテゴリー

  • Legendary Shrimps
  • おしらせ
  • エビ系
  • カニ系
  • ガーデニング
  • グルメ
  • スジエビ
  • ソイル
  • トラブル
  • ドジョウ
  • ナマズ系
  • ニュース
  • ヒメタニシ
  • ビジネス
  • フィルター
  • プレコ系
  • ミナミヌマエビ
  • メダカ
  • メンテナンス
  • ラムズホーン
  • レア
  • レッドビーシュリンプ
  • 両生類
  • 事件
  • 古代魚
  • 大磯
  • 抱卵の舞
  • 日淡
  • 水槽
  • 水草
  • 流木
  • 海水魚
  • 熱帯魚
  • 繁殖
  • 荒木田土
  • 購入
  • 赤玉土
  • 金魚
  • 釣り
  • 飼育
  • 飼育器具
  • 餌
  • 高難易度

タグ

Legendary Shrimps お知らせ エビ系 カニ系 ガーデニング グルメ スジエビ ソイル トラブル ドジョウ ナマズ系 ニュース ヒメタニシ ビジネス フィルター プレコ系 ミナミヌマエビ メダカ メンテナンス ラムズホーン レア レッドビーシュリンプ 両生類 事件 大磯 室内 屋外 広告 抱卵の舞 日淡 水槽 水草 流木 海水魚 熱帯魚 繁殖 荒木田土 購入 赤玉土 金魚 釣り 飼育 飼育器具 餌 高難易度

おすすめリンク集

車を高く売る方法
お勧め転職サイト
東京一人暮らし.com
品川ゲーマーズ
東京での生活ブログ
休止中

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ミナミヌマエビ飼育研究所 © 2015 Frontier Theme