ミナミヌマエビ飼育研究所

自宅で大繁殖させてみよう
ミナミヌマエビ飼育研究所
  • 初めての方
  • オーダーメイド水槽
  • お問い合わせ

ビオトープに侵入してくるカエルを防ぐ方法は?

admin
2020年2月25日
ガーデニング, トラブル
Comments

最近は、いやし効果などもあり、結構人気が出ているビオトープですが、都会であればタワーマンションのベランダなどで、ビオトープを構築すると、いい感じで目の癒しになるんですけど、実はベランダでは私物は置いてはいけないので自己責 […]

詳細を見る

久々にエーハイム2213をメンテしたら汚れすぎてカオス

admin
2020年2月22日
トラブル, 飼育器具
Comments

年末年始の寒い時期になると、ろ過フィルターのメンテナンスを行うのが面倒になってきますので、ついつい、ろ過フィルターを放置がちになりますが、何しろ、忙しい時期で気温も低く、メンテナンスに時間がかかる外部式の掃除は誰しもした […]

詳細を見る

水槽レイアウトに多目的シェルター スクエアがお勧め

admin
2020年2月21日
飼育器具
Comments

水槽をレイアウトする際に、人工的なオブジェを嫌う人は多く、流木や御影石等を並べて、水草をソイルにレイアウトするって人が大半なのですが、人工的なオブジェを水槽の中に入れると、なんだか安っぽくなりますので、流木は圧倒的な人気 […]

詳細を見る

新型コロナウイルスにエビやメダカは感染するの?

admin
2020年2月20日
トラブル
Comments

現在、世界中で猛威を奮っている新型コロナウイルスの問題ですが、既に日本は世界大2位の感染国に認定されてしまっていて、日本政府が意図的に国民に新型コロナウイルスに感染させようとしていると言われても、信じてしまいそうな位の対 […]

詳細を見る

エーハイム2213とエーハイム500はどちらを買うべき?

admin
2020年2月19日
飼育器具
Comments

水槽のお供として有名で、緑色のボディでお馴染みの外部式ろ過フィルターといえば、エーハイムですが、60cm水槽であれば、プレコや金魚等の極端に水を汚す魚を飼育しない限り、エーハイム2213がお勧めになりますし、全てにおいて […]

詳細を見る

破れてしまったスポンジフィルターの便利な使い方

admin
2020年2月17日
飼育器具
Comments

エーハイム2213とか、外掛けフィルターのストレーナーに取り付けることが多い、便利なスポンジフィルターですが、スポンジフィルターを取り付けると、ストレーナーが細かいゴミや、稚魚、稚エビ等を吸い込まなくなりますので、兎に角 […]

詳細を見る

怪我をしたメダカは放置で大丈夫?治療法はあるの?

admin
2020年2月17日
トラブル, メダカ, 飼育
Comments

メダカに限らず、熱帯魚などの魚を飼育していると、どこで怪我をしたのかわかりませんが、体から血を流しているような個体を見かけることも多く、その場合、メダカが血を流しているとか、鱗がめくれているけど大丈夫なの?って心配になり […]

詳細を見る

水草が枯れるのでソイル交換時期かな?と思ったら?

admin
2020年2月14日
ソイル, トラブル
Comments

ここ最近は、アクアリウム界の水槽において、大磯ではなくソイルが大半をしめているようで、見た目も綺麗で水草も元気になるソイルは大人気なのですが、ソイルは寿命があり、半年で交換とか、一年で交換って話がありますが、実は交換しな […]

詳細を見る

欠陥商品?スドーメダカの浮くネットを有効利用する

admin
2020年2月13日
メダカ, 飼育器具
Comments

アクアリウムの歴史上、サテライトという、今では水槽を管理するなら必須になっている飼育器具を発売しているスドーなんですけど、同じメーカーが販売しているとは思えない、ダメダメな飼育器具にスドーのメダカの浮くネットという商品が […]

詳細を見る

透明なミナミヌマエビの固定化に成功か?様子見?

admin
2020年2月12日
ミナミヌマエビ, 繁殖, 飼育
Comments

古来から日本の河川や沼地に生息をしていて、なんの商業的価値もないので乱獲もされず、その適応能力や繁殖能力の強さから、絶滅することもなく、ほとんどの人が知ることもなく、ひっそりと自然界で生息しているミナミヌマエビですが、本 […]

詳細を見る
← 過去の記事
Newer Posts →

検索

お知らせ

当ブログのコンテンツは全てオリジナルです。他への無断転用は媒体を問わず一切お断りします。

人気エントリー

  • メダカが水槽の底でじっとしているので心配?原因と対策方法 - 175,496 views
  • ミナミヌマエビはドジョウと同じ水槽で飼育可能? - 169,453 views
  • ミナミヌマエビを爆発的に繁殖させる|魔法の水草ホテイアオイ - 166,082 views
  • メダカが喧嘩をしている?|縄張り争いを止めさせる簡単な方法 - 157,212 views
  • ホテイアオイが枯れている理由|普通であれば枯れない最強の水草 - 155,483 views
  • 白メダカはなぜすぐに死んでしまうのか?|その理由 - 151,842 views

水槽の水換えに便利な浄水器


水換えの際に水道水からカルキを簡単除去。
メダカやミナミヌマエビの飼育にも最適です。

カテゴリー

  • Legendary Shrimps
  • おしらせ
  • エビ系
  • カニ系
  • ガーデニング
  • グルメ
  • スジエビ
  • ソイル
  • トラブル
  • ドジョウ
  • ナマズ系
  • ニュース
  • ヒメタニシ
  • ビジネス
  • フィルター
  • プレコ系
  • ミナミヌマエビ
  • メダカ
  • メンテナンス
  • ラムズホーン
  • レア
  • レッドビーシュリンプ
  • 両生類
  • 事件
  • 古代魚
  • 大磯
  • 抱卵の舞
  • 日淡
  • 水槽
  • 水草
  • 流木
  • 海水魚
  • 熱帯魚
  • 繁殖
  • 荒木田土
  • 購入
  • 赤玉土
  • 金魚
  • 釣り
  • 飼育
  • 飼育器具
  • 餌
  • 高難易度

タグ

Legendary Shrimps お知らせ エビ系 カニ系 ガーデニング グルメ スジエビ ソイル トラブル ドジョウ ナマズ系 ニュース ヒメタニシ ビジネス フィルター プレコ系 ミナミヌマエビ メダカ メンテナンス ラムズホーン レア レッドビーシュリンプ 両生類 事件 大磯 室内 屋外 広告 抱卵の舞 日淡 水槽 水草 流木 海水魚 熱帯魚 繁殖 荒木田土 購入 赤玉土 金魚 釣り 飼育 飼育器具 餌 高難易度

おすすめリンク集

車を高く売る方法
お勧め転職サイト
東京一人暮らし.com
品川ゲーマーズ
東京での生活ブログ
休止中

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
ミナミヌマエビ飼育研究所 © 2015 Frontier Theme