水槽の管理をしていると必ず問題になるのが常時自然発生する苔の問題であり、その対策としてタニシやラムスホーン、石巻貝等の貝類を投入して苔を食べて処理をさせる方法が最も効率が良いのですが、貝類だけでは駆除が難しいタイプの苔も […]
タグ: 飼育
ミナミヌマエビの飼育にエアレーションは必要なの?
ミナミヌマエビの飼育をする際に、エアレーションは必要なのですか?、この質問の答はとてもシンプルで、ミナミヌマエビの飼育にエアレーションは必要なく、室内であればろ過フィルターが必須になりますが、屋外ならろ過フィルターすら不 […]
今年の元旦に生まれたメダカは体長1cm位の個体が多い謎
今年の元旦に生まれたメダカをサテライトLにて飼育しているんですけど、孵化から10ヶ月前後時間が経過していて、成長したメダカは3cm位になっていて普通にサテライトの中で産卵をしているのですが、何故か体長1cm前後の小さな個 […]
プレコやオトシンがいつもの餌を食べない理由と解決方法
水槽のコケ取りや余った餌を積極的に食べてくれるので、メインではないのですが、サブ的に水槽で飼育している人も多いの魚といえばご存知ブレコやオトシンネグロ、オトシンクルスになるのですが、意外に大食感の魚になるので苔だけでは落 […]
メダカがサテライトの穴からジャンプして死亡確認
現在、レッドビーシュリンプとオトシンネグロをメイン飼育している水槽にサテライトLを取り付けて、その中でメダカの飼育をしているのですが、サテライトをお持ちの方はご存知だと思いますけど、透明の蓋があってその蓋の中央に丸い穴が […]
完璧な水合わせをしたのにメダカやエビが死んでしまう原因
セッティングした水槽にネットやホームセンターで購入したメダカや熱帯魚、エビなどを投入する場合、水合わせと呼ばれる工程をきちんと行わないと、ほぼ100%の確率で数時間後、数日後、数週間後には新規投入したメダカやエビが全滅し […]
30cm水槽でメダカやミナミヌマエビが死んでしまう原因
自宅に水槽を設置する場合、スペースの都合やインテリア性を重視して30cmキューブ水槽を選ぶ人が増えているようで、最近では30cm水槽用の飼育器具も増えてきていますが、実際に自宅に30cm水槽を設置してみると、中々飼育が上 […]
レアな生き物を飼育したかったら田んぼのカブトエビ
レアでちょっと変わった生き物を飼育したい場合、アクアリウムショップに行けば、タライロン等の怪魚が展示販売されていますが、価格も高く飼育も難しく、巨大な水槽設備が必要になりますので、普通の人には敷居が高すぎますからお勧めは […]
メダカとミナミヌマエビの生存率を高くする水槽選び
メダカとミナミヌマエビの生存率について、よく相談を受けることが多いのですが、こちらは飼育環境によって全く異なりますので、水質や水温の管理を徹底して行い、合わせてろ過フィルターも水槽の水量に合わせて適切な容量が設置されてい […]
寿命5年以上?ヒメタニシを上手く育てる方法はドジョウが秘訣?
アクアリウムにおいてメインで飼育している人は少ないのでは?と思えるヒメタニシって日本原産のタニシがいるのですが、私は長期間においてヒメタニシをメインで飼育している水槽がありまして、とても安定していて長生きをして大きく成長 […]