既に水槽クーラーの水温を25度に設定していると一日中フル稼働している状態になっている人が殆どだと思いますので、毎日、寝室でうるさい騒音との戦いになっているかもしれませんが、エアコンを使っている方なら、水槽クーラーは殆ど作動しません。
寝室で水槽クーラーが煩いと感じる人は、恐らくはエアコンをつけていない自然の風を室内に取り込んでいる人でしょうから、エアコンをつけて室温を下げるか、水槽クーラーと水槽を別の人が寝ない部屋に移動させて、騒音問題から解放されましょう。
そのような水槽クーラーですが、インペリアルゼブラプレコの飼育をしている人、これからしようと考えている人には、このプレコは大変高価で希少価値が高いことや、適正水温が28度くらいになっていますから、暑い夏場はとても心配だと思います。
インペリアルゼブラプレコは水槽クーラーなしで飼育可能?
元々は、アマゾンのシングー川に生息をしているインペリアルゼブラプレコの場合、日本の夏場の水温は大変高すぎますので、出来れば水槽クーラーを取り付けて水温が28度以上にならないようにしておいた方が良いのですが、予算の都合の問題もあります。
その場合ですが、別に水槽クーラーを付けていなくても、インペリアルゼブラプレコの場合は水中モーターがついた水中フィルターの強力なやつを水槽にセットしておき、洗濯機の様な水流を作っておけば、水槽クーラーなしでも飼育することは可能です。
水槽クーラーがない環境で魚の飼育をする場合は、強烈な水流を発生させる方法が結構有効なんですけど、この方法が使えるのはプレコのように強い水流を好む魚のみになりますので、メダカやネオンテトラがいると、死んでしまいますので要注意です。
プレコの飼育で暑い夏場が心配なら水流を強力にします。
インペリアルゼブラプレコのように水流の強い場所で生息をしている魚の場合は、水流が常に発生している環境の方が好ましいですし、水槽クーラーがない場合は、なるべく強めの水流が常に発生している状態にしておけば、特に心配はいりません。
ただし、水中フィルターの致命的な欠点としては、騒音が結構凄まじくて、寝室の水槽にこれを設置しておくと、ゴボゴボ、ゴボゴボと24時間フルタイムで騒音が発生しますから、とても普通の人には我慢できませんし、対策方法は止めるしかありません。
その為、水温が30度を超えるような環境でインペリアルゼブラプレコの飼育をしていると、いつの間にかひっくり返ってしまっていることもないわけではありませんから、水槽クーラーを設置するか強力な水中フィルターを取り付けて夏場の対策を行います。
産卵やブリードが前提なら水槽クーラーの設置がおすすめです。
これまで、インペリアルゼブラプレコを沢山飼育してきましたが、水槽クーラーがなくても水中フィルターを取り付けていれば、ある程度安定して飼育することが出来ましたし、寿命も長い魚なので長期間に渡って育てることも出来てきましたが・・・。
繁殖やブリードを前提にしているのであれば、出来れば水槽クーラーを取り付けることを強くお勧めいたしますし、水槽クーラーを取り付けていてこれまで困ったことは一度もありませんから、長期的な飼育を考えれば水槽クーラーの購入がお勧めになります。
水槽クーラー無しでも飼育可能な熱帯魚も沢山いますけど、あまりに水温が高くなると体力が極端に下がり寿命が短くなる恐れもある以上、その魚が本来生息していた水温に合わせて、常に水温管理を管理者が行うほうが、安心した飼育が可能になります。