ネットのニュースを見ていたら、何でも、中国の湖南省で重さ70キロを超える巨大な鯉が捕獲されたとあったので、その記事に貼られている動画を見ていたら、どう見てもこれ、鯉じゃなくてアオウオなんですけど・・・、配信元はアフロって […]
カテゴリー: ニュース
真珠のアコヤガイが大量死?海での養殖の難しさ
本日のニュースで、愛媛県で養殖されている真珠の養殖で使うアコヤガイの稚貝が大量していて、全滅から8割位死んでしまったけど、赤潮かプランクトンが原因なのか?、全く意味が分からないとの事で、何故?原因が分からないのか?との相 […]
クロマグロの稚魚が大量死・3000匹中生き残りは100匹
本日、青森の水族館に大分県の水産試験場OR研究所から、3000匹のクロマグロの貴重な稚魚が30時間ほどの時間を掛けて輸送したものの、直ぐに2800匹の稚魚が死んでしまい更には出発前には100匹の稚魚が死んでしまったとのニ […]
ハリセンボンが10万匹以上大量発生|ペットに?
ネットのニュースで、ハリセンボンが日本近海で大量発生していて、漁師が網を上げると大量のハリセンボンばかりが捕獲されて、肝心のお金になるアジやサバなどの魚が捕獲できないって報道がされていたんですけど、ハリセンボンって食用に […]
日本でリュウグウノツカイの人工孵化に成功したらしい
つい最近、日本の研究機関かなにかで、現在でも殆ど生態等が分かっておらず、謎が多い深海魚であるリュウグウノツカイの人工孵化に成功したってニュースが報道されていたので驚いたのですが、水槽の中でリュウグウノツカイを孵化させたっ […]
ホテイアオイがヤフーのトップニュースになった話!
メダカやミナミヌマエビの飼育をする際に、屋外水槽限定の話になるのですけど、最もお手軽かつ便利に共存できる水草といえば、ご存知ホテイアオイになります。 メダカの稚魚やミナミヌマエビの稚エビを特に選別なしで飼育している場合、 […]