カテゴリー: 飼育器具

メダカの稚魚の生存率を高める方法|マルエツのジャガイモ水槽

今年の春先に大手スーパーマルエツに行った際に、小ぶりの一口サイズのジャガイモが1ケース100円で売られていたので、思わず沢山購入した時期がありました。 ただし、マルエツは外税方式なので、100円で安心して10個のジャガイ […]

オトシンネグロの稚魚|100%近い生存率確保にはサテライトL

オトシンネグロの稚魚の飼育について、色々と書いてきましたが今回が最終回です。 長期間において飼育していても全く産卵活動すらしない、謎の魚であるオトシンネグロに産卵をさせる方法はダイナミックな水換えであり、恐らくは本来の生 […]

オトシンネグロの稚魚|ブラインシュリンプと超過保護飼育

オトシンネグロの稚魚というのは、飼育者が意図的に隔離をして育てないと、その殆どが100%の確率で全滅してしまいますので、オトシンネグロが繁殖行動を取り始めて、水槽内で産卵をした場合は、速やかに適切な対応を取る必要がありま […]

エーハイムオートフィーダー利用時に発生する回転トラブル

毎日定期的に水槽のメダカやエビに餌を与えるのが難しい場合に、事前にセットした時間になると自動的に水槽に餌を投入してくれるのが、エーハイムオートフィーダーという便利な自動給餌器になります。 実際にエーハイムオートフィーダー […]

エーハイムオートフィーダーの使い方|開かない蓋を開ける方法

長期出張や忙しくて時間が取れない時等に大変便利な自動給餌器と言えば、エーハイムのオートフィーダーが定番なのですが、実際に価格が高い為、購入を悩んでしまう人も多いかもしれません。 ただ、持っているとかなり便利ですから、出来 […]