5月も終わりに近づき6月がやってくることになると、気温も30度前後になる日々が続くことになり、常温で飼育しているメダカの水槽の中では毎日のように産卵をしているメダカが活発に泳いでいる状態になります。 水槽クーラーを設置し […]
カテゴリー: 繁殖
処分に困るレッドビーシュリンプを蘇らせる?|特殊個体誕生
5月になると気温が30度を超えて真夏日になる地域も多いですから、それに合わせて水槽の水温も上昇していく事になり、室内環境であれば水温が25度を超えている環境のほうが全国的にも多くなります。 この場合、熱帯魚であるとかレッ […]
メダカの稚魚と卵を保護するモフモフ|週に1回隔離でOK
5月の後半にもなると、全国的にメダカが毎日沢山の卵を産卵している状態になりますので、飼育者が意図的に卵を保護するようにしておけば、毎月数百匹から数千匹のメダカの稚魚が誕生することになります。 本当にそんなに多いの?と思う […]
メダカの卵を毎日簡単に採取する方法|予算0円な屋外水槽
5月になり比較的暖かくなってくると、屋外に設置している水槽の中にいるメダカやミナミヌマエビは一斉に産卵活動を行い始める事になりますので、人為的にそれらを隔離していけば大量の個体を繁殖させる事が可能になります。 しかし、エ […]
稚エビや稚魚の飼育するには?|サテライトSがお勧め
アクアリウムを楽しむ醍醐味のひとつとして、飼育している魚やエビの繁殖させて新しい個体を誕生させることがあり、例えばレッドビーシュリンプやメダカなどは形状やデザインが異なる個体を誕生させる事そのものが一種のブームのようにな […]
稚魚の生存率を簡単に高くする方法|サテライトSとLの秘密
魚やエビを飼育していると、ある程度安定した環境が用意されていてオスとメスの個体が揃っている場合は、いつの間にやら小さな水槽環境の中で産卵活動が行われることがあります。 水槽を見てみると水草や水槽のガラス面に卵が貼り付けら […]
本日2016年最初のメダカの稚魚を確認|サテライトLで飼育
今年は暖かい年なのか知りませんけど、既に気温もかなり高くなっていてメダカが産卵活動をしていたり、金魚の稚魚が大量に発生していたりしていますので、魚とかミナミヌマエビにとっては過ごし易い一年である様な感じでしょうか? メダ […]
5年前に開封したブラインシュリンプは孵化するのか?
あらゆる魚の稚魚の餌として最も有効な餌が何かと言えば、多くの人がブラインシュリンプと答えるのでは無いかと思いますけど、ブラインシュリンプは毎日孵化させないといけなくなる為、手間暇が本当にかかります。 ただ、これまでブライ […]
オトシンネグロの稚魚|スポイトで隔離する際の注意点
水槽で魚の飼育をしている場合、シクリッドであるとかアロワナのように稚魚を親が育てたり守ったりするタイプの魚で無い限りは、産卵活動が確認できた場合は早急に卵や稚魚と親たちを隔離しないといけません。 隔離しないといけない理由 […]
遂にオトシンネグロが産卵の舞|大量の卵を水槽内で確認
ここ最近は、金魚が産卵ラッシュを迎えたり、メダカが少しずつ産卵をしている状態で、ミナミヌマエビも卵を抱卵している状態になっているのですが、遂にあの魚も一斉に産卵活動を開始したようです。 あの魚というのは、オトシンネグロの […]