カテゴリー: ミナミヌマエビ

エビの飼育水槽のろ過フィルターは何を選べば良いの?|質問回答

エビの飼育水槽のろ過フィルターは何を選べばよいの?、この質問を頂いたんですが、エビの飼育と言っても淡水と海水では事情が異なりますので、淡水エビの飼育に適したろ過フィルターはなにかと言えば、ご存知、外部式ろ過フィルターが最 […]

ヤマトヌマエビが抱卵しても全然繁殖しないのは何故?|質問回答

ミナミヌマエビの飼育と繁殖に慣れてくると、次は何を飼育しようかな?と思ってホームセンターのアクアリウムコーナーに行ってみると、ヤマトヌマエビというかなり大きなエビが売られているのを見て、よし、このエビを飼育して繁殖させよ […]

ミナミヌマエビを飼育している屋外水槽で稚エビの捕獲が大変

先日、台風が飛来してくる天気予報の中、ベランダに沢山設置していた発泡スチロールの交換や解体を行っていたんですが、あまりに増えすぎてしまったベランダの水槽を徐々に処分しているので、今後はなるべく水槽は増やさないようにしてい […]

ミナミヌマエビの水槽でネイチャーアクアを目指すと自殺する?

ミナミヌマエビの飼育をする場合、最近流行りの枠なし水槽の水面ギリギリまで水を入れてADAがよくやっているネイチャーアクアリウムの様な水槽環境にしていると、ミナミヌマエビが次から次からジャンプをして、足摺岬にダイブしている […]

ミナミヌマエビと一緒に飼育できない魚の簡単な見分け方

ミナミヌマエビを飼育していて飼育を始めたばかりの人が失敗するのが、ミナミヌマエビだけではちょっとさみしいので、他にペットショップやホームセンターで売られている魚も飼育し始めたら、ミナミヌマエビが全ていなくなってしまったっ […]

寒い冬場のミナミヌマエビの飼育にヒーターカバーは必要なの?

ミナミヌマエビの飼育するにあたって、初めて越冬をする人であれば、水槽に設置することが多い水槽用のヒーターをそのまま水槽に投入するか、ヒーターカバーを付けたほうが良いのか悩む人も多いと思いますが、ヒーターカバーも結構お高い […]

金魚を淡水エビを同じ水槽で飼育できますか?|質問回答

金魚と淡水のエビを同じ水槽で飼育できますか?との質問を頂いているのですが、結論から言えば金魚を淡水エビを同じ水槽で飼育するのは不可能であり池のような巨大な水槽でしたら別でしょうけど、一般的な飼育水槽では殆どのエビは金魚の […]