カテゴリー: 飼育

レッドビーシュリンプの飼育の前にミナミヌマエビ

レッドビーシュリンプを飼育するにあたっては、ミナミヌマエビの飼育に慣れてきて、最初は何度も失敗をしたけど、そのうち繁殖や飼育が容易にできる様になった飼育者であれば、多分、一番関心を持ちやすいワンランク上のエビになるのかも […]

ピンクラムズホーンと相性が悪いのは大型のプレコです

魚の中でもプレコと言うのは、かなりの大食感であり、体の大きさに比例して特に大量の餌を必要とする為、このあたりがピンクラムズホーンなどの貝類とよく似ていて、とにかく本当にたくさんの餌を食べます。 プレコが水槽の水を汚すと世 […]

今年最後の繁殖チャンス|メダカとミナミヌマエビの飼育

暑かった8月が終わり、本日から無事に9月になっている訳ですが、これから段階的に気温が低くなり、そのうち冬服を着用しないと外を歩けない位になるのですけど、それらは当然メダカやミナミヌマエビにも影響してきます。 人間のように […]