胴体の短いメダカを交配させて、更に胴体が短いメダカを固定化したものがダルマメダカとしてホームセンターやペットショップ等で売られていますが、これらは通常のメダカと全く同じ種類のメダカであり、ダルマメダカという別の種類の魚で […]
カテゴリー: メダカ
サテライトでメダカの稚魚が死んでしまう場合の対策
7月にもなるとメダカは毎日のように大量に産卵を繰り返しますので、その結果、メダカの卵を大量に捕獲することが出来ますので、その卵を採取してからサテライトに隔離をして室内の環境でメダカの卵を孵化と稚魚の飼育をしている人も多い […]
スポンジフィルターもメダカの産卵床になるけど面倒
メダカを飼育している水槽の水温が28度位になると、メダカは毎日のように産卵をすることになるのですが、基本的には水草に産卵をすることが多くて、その習性を利用してシュロをメダカの産卵床として効率よく卵を回収する方法がよく知ら […]
メダカの産卵にシェロよりも便利なサルビニア・ククラータ
メダカの産卵で効率よく卵を採取する場合、シェロを使う人も多いと思いますが、シェロは見た目があまりよろしくなくて、価格もそれなりにすることや慣れていない人にはちょっと導入しにくい方法であることから躊躇している人もいるかと思 […]
メダカの死体にお腹がないのは一体何故?疑問解決
最近メダカの飼育を初めた方から、メダカの死体にお腹がないのですが、その理由は一体何なのでしょうか?と言ったご相談をいただきましたので、そのようにメダカが死んでしまったけどお腹が無い理由についてご説明していきたいと思います […]
屋外水槽で招かざる昆虫タイコウチを見つけたらどうする?
室内に設置している水槽では絶対に発生しないトラブルの代表が、屋外の水槽には外部から招かざる訪問者がやってくることであり、ビニールハウスなどで完全に外部と隔離している環境なら別でしょうけど、単に庭においている水槽はその対象 […]
黒メダカを飼育繁殖していると白メダカが誕生するの?
最近では野生のメダカの事を知らない人も多くて、メダカと言えばヒメダカをイメージする人が増えてきているような気がするのですが、メダカは本来は黒っぽい色をしていて、オレンジ色っぽいヒメダカとか、白い色の白メダカのような色では […]
午前6時位にメダカがクルクル回るのは病気ではない?
最近、メダカが水槽の中でクルクルと回っているのを見て、病気なのか?と言ったご相談を頂くことが多くなっているのですが、こちらについては殆ど病気であることはなくて、この時期でしたら大抵はプロポーズをしている瞬間を見てしまった […]
頭が2つある双頭メダカを無事に育てるのは大変難しい
メダカは大量に卵を産卵するタイプの魚ですから、卵胎生のグッピーなどとは違って、意図的に体の形状に特徴があるメダカを作り出すことがある程度容易であり、それは偶然の産物でしか作り出せないのですが、数で勝負で品種改良を行ってい […]
スドーのメダカの浮くネットで稚魚の安全飼育は可能?
メダカが産卵活動を始めると、メダカたちが毎日のように卵を水槽内の水草などにたくさん産み付けることになりますので、それを飼育者が隔離していかないと、親メダカが食べてしまいますので、繁殖させたい場合は飼育者の判断で卵を採取し […]