レッドビーシュリンプの購入時期は気温25度位の春秋

ミナミヌマエビの飼育に慣れた人が、次のステップアップのエビとして購入することが多いのがレッドビーシュリンプになりますが、レッドビーシュリンプは元々日本原産のエビではありませんので、日本原産のミナミヌマエビとは若干飼育方法が異なります。

レッドビーシュリンプとミナミヌマエビの飼育方法については殆ど同じ環境で飼育をすることが出来るんですが、唯一異なるのが水温であり、レッドビーシュリンプは高水温に大変弱いため、水槽クーラーを設置して飼育するのが普通であると思って下さい。

レッドビーシュリンプの飼育水槽には必ずといっていいほど、水槽クーラーが設置されていて、どのような水槽でも水槽クーラーが設置されているのを見ることのなるのですが、あれは趣味で設置しているのではなくて必要だから設置している訳なのです。

スポンサードリンク


 

 

レッドビーシュリンプの購入時期は気温25度位の春秋。

 

ミナミヌマエビが安定して飼育及び繁殖できていた水槽環境であれば、そのままミナミヌマエビを除去してからすぐにレッドビーシュリンプの飼育が可能ですが、水温だけは限界でも28度以上にならないように水槽クーラーを使って管理しないといけません。

大凡でレッドビーシュリンプの適正な水温は24度から28度くらいと言われていて、これ以下でもこれ以上でもレッドビーシュリンプは体長を壊してしまう事が多く、最悪の場合は死んでしまいますので、水槽ヒーターを水槽クーラーが必要になります。

ですから、レッドビーシュリンプを購入する時期というのは、通販の場合は気温が25度位の春か秋くらいの時期が最適であり、寒すぎたり暑すぎたりする時期に購入すると見た目は問題なくてもかなり弱ってしまった状態で手元に届く場合があります。

スポンサードリンク



 

 

通販で購入してもカイロ等で温度対策をしているのでは?

 

最近は、通販でレッドビーシュリンプを購入した場合、冬はホッカイロが入っていたり、夏場はアイスノン等が入っていたりしていることもあり、温度管理は問題ないように思えるかもしれませんが、実際にはそれだけでは満足な水温管理は出来ません。

その為、何とか死着せずに受け取ることは可能なのかもしれませんが、やはり見えない部分でレッドビーシュリンプが弱っていることが多くて、水合わせが上手くいったとしても、水合わせに失敗して死んでしまったような状態になることも多くいのです。

ヤマト運輸のセンターなどを見ればわかりますが、輸送自体がレッドビーシュリンプには大変な負担がかかる状態であり、それをカイロやアイスノンだけで部分的にしか温度調節が出来ていない状態で、完璧な状態で輸送するのはかなり難しいですからね。

 

 

レッドビーシュリンプは気温25度位の時に購入が1番安心です。

 

レッドビーシュリンプの飼育や繁殖に慣れている人であれば夏や冬場のレッドビーシュリンプに負担がかかる時期に購入しても何ら問題なく購入できるのでしょうけど、ミナミヌマエビからのステップアップをする人にはあまりに難易度が高い導入になります。

その為、実際には水合わせには成功しているのに、夏場や冬場のレッドビーシュリンプに負担がかかる時期に購入してしまい、弱った状態で購入していることを知らず、その後すぐに全滅してしまって、レッドビーシュリンプの飼育が嫌になる人が結構います。

ミナミヌマエビとは異なり、レッドビーシュリンプは日本の夏や冬の時期の常温の環境で飼育することは出来ませんので、その時期に通販でレッドビーシュリンプを購入してしまい、初期導入に失敗してしまって飼育を断念してしまわないようにしましょう。



スポンサードリンク